
え~っと、ユングとフロイトの話なんですけど
正直、名前しか知りません・・・
お陰で普通にドラマとしてみましたが・・・
う~~ん、どうでしょう~
ユングと患者の不倫の話と
ユングとフロイトの師弟関係の話が
どちらもボリュームがあるので話が読めなかったです・・・
今回はマイケル・ファスベンダーを観たかったので
その願いはかないましたけどね^^
彼はインテリな役が似合いますね~~
かなり萌え~~ポイントです
あとキーラ・ナイトレイ!
こんなべっぴんさんを、あんな演技させちゃあ(涙)
すごい演技をしています
不倫の話をもっと深くドロドロに書いたほうがよかったのでは?と思いました
あとタイトルの現代に忠実なようですが
なんだかAVのタイトル見たいなので変えたほうがいいかも・・・
あらすじ: 1904年、若き精神科医ユング(マイケル・ファスベンダー)は高名な精神分析医フロイト(ヴィゴ・モーテンセン)が提唱する画期的な治療法を、新しく受け持った患者ザビーナ(キーラ・ナイトレイ)に実践する。そしてユングは彼女が抱えるトラウマの原因を突き止めるが、二人は医師と患者の一線を越え禁断の関係に。やがてザビーナの存在は、ユングとフロイトとの関係に確執をもたらしていき……。