☆2009年私的映画大賞☆ | 明日は明日の風がふく

明日は明日の風がふく

2023/3/20 乳がん手術を受けました
浸潤性がんの特殊型(粘液がん)/悪性度1/ステージ1
リンパ節転移なし
エストロゲン受容体 95%/プロゲステロン20%/Ki67 10%
HER2陰性/マイクロポピュラリーあり
右乳房全摘&再建

2009年は映画22本、DVD2本、ライブ1本でした
舞台に行けなかったのは仕事の関係です・・・

今年はもっとたくさん行きたいと思います

さて2009年の結果は下記の通り


☆第一位「縞模様のパジャマの少年」

文句なしです
こんな内容は映画でないと無理ですね

戦争が引き起こす悲劇は、敗戦国だけではなく
勝利国にもおこっていることです

人間が戦争をする以上
戦争で幸せになれる人などいない

そう実感できる映画でした


☆第二位「マイケル・ジャクソンTHIS IS IT」

まさかマイケルが亡くなるとは思いもよりませんでした

死してもなお経済を動かすマイケルは偉大ですね

きっとマイケルに無関心だった人も
マイケルのファンになっていまう映画ですね


☆第三位「南極料理人」

おもしろいです

私が大好きな南極で仕事をしているおじさんたち(失礼)の
唯一の楽しみである料理

やはり食生活によって人間の生活満足度は変わるんですね

DVDにはなったのかな~



☆第四位「マンマ・ミーア!」

一緒に歌いたくなるようなシーンばかりです

町並みもきれいだしメリル・ストリープもすごいですね

DVDでみても景色の素晴らしさはわかりますよ



☆第五位「人生に乾杯」


歳を取っても愛する人がいれば
なんだってできるのねえ

犯罪をおかしているのに
何だか応援したくなる

しかし現代社会の問題を提議している

楽しいけど考える映画でした