ちと早いですが第3四半期まとめです
「サムライ・ハイスクール」
春馬くんはかっこいいんだけどさあ~ なんか演出がちゃちくてねえ
お金なかったのかなあ
侍になるシーンとかなってからのシーンは、もう少し工夫したほうがよかったかも
「マイガール」
ジャイコに薦められて一回だけみました
相場君、もっと上手にセリフをいいましょうね
「深夜食堂」
眠い目をこすりながら3回みました
こういうの好きなんですけど、もう少し早い時間にしてほしかったです
あ~深夜食堂だからしゃあないか
「アンタッチャブル」
え~っとどういう内容でしたっけ???
「ギネ~産婦人科の女たち」
藤原紀香、怖いです
毎週見ましたが、この産婦人科怖い・・・
病院物を見るたびに思うのは「こんなに事件が続く病院は入院したくねえな」ということ
今まで演技の下手さが目立つ紀香ですが、
これで少しは成長したのかなあ
離婚もしたし、もっともっと演技の腕を上げてほしいと思います
「東京DOGS」
月9にしては軽すぎ
昔風に言うとトレンディさが感じられない
軽ければいいってもんじゃないでしょ
「不毛地帯」
昭和の高度成長期のジャパニーズビジネスマンにしては
唐沢さん、顔が小さくないかい???
内容は面白いけど(原作あるしねえ)
今の時代に共感できるビジネスマンがいるのかね
唐沢さん演じる壱岐さんがクビにでもなれば、面白みが増すか???
「おひとりさま」
見たいのになかなか時間が合わず3回くらいしか見ておりません
観月ありさ、足ながいよねえ
内容はよくある感じのものですが
共感できる女は多いはずですね
「リアルクローズ」
これは見る価値ないでしょう
「JIN-仁-」
久しぶりにきましたね
老若男女が楽しめるドラマ
大河ドラマより面白かったのでは?
大沢たかおすごいねえ
最終回はまだですが、終わってほしくないような気持です
唯一、おもしろかったドラマです
来年はどんなおもしろいドラマが見れるのでしょうか