= Disney's クリスマス・キャロル = | 明日は明日の風がふく

明日は明日の風がふく

2023/3/20 乳がん手術を受けました
浸潤性がんの特殊型(粘液がん)/悪性度1/ステージ1
リンパ節転移なし
エストロゲン受容体 95%/プロゲステロン20%/Ki67 10%
HER2陰性/マイクロポピュラリーあり
右乳房全摘&再建

イメージ 1

アニメ作品は滅多に見ない上、
吹き替え版は絶対に見ないのですが・・・

3Dは吹き替え版しかなかったので、仕方なく・・・・

う~~ん
映像はすごいですね
ただ3D用のサングラス
これって通常メガネをかけて映画をみる私にとってはかなり苦痛
メガネをかけた上に、あのサングラスをかけるので
鼻が痛くてしゃあない・・・
3Dは奥行きも出るし、よりリアルな雰囲気になるのですが
できれば字幕で見たいし、もうええかなと思いました

さて内容

クリスマス・キャロルの存在は知っていましたが
内容は知りませんでした

これは子供用なのかなあ
あまりにも幼いと内容を理解できないような気がしますね
年老いたスクルージの後悔なんて
子供はわかりませんしね
中学生以上にならないと、理解できないでしょう

ディズニーらしい
クリスマスの奇跡って感じでしょうか

ただ日本人にとってクリスマスは
バカ騒ぎするか、恋人とホテルに泊まるかくらいの
イベントなので
宗教的な「神のご加護を!」みたいなことは
クリスチャンしか理解できないでしょう

スクルージが改心して、いろんな人に挨拶をして
踊ったりするシーンは
それまでの人格とかなり違うので
クリスマスってすごいなあ~と実感しました


あらすじ: 金がすべてで、家族を持たず、人とのきずなに背を向け、ただ己の金銭欲を満たすためだけに生きるスクルージ(ジム・キャリー)は、街一番の嫌われ者。あるクリスマス・イブの夜、かつてのビジネス・パートナーの亡霊が現われ、スクルージを彼自身の過去・現在・未来をめぐる時間の旅へと連れ出す亡霊にとりつかれると予言する。