日本から最も遠い場所にある大陸です
南極には金城ダーリンも行ったことがありますが
私の目的は
「南極の氷でウィスキーを飲む」ことと
「ペンギンと遊ぶ」ことなんですよ^^
そんな私が楽しみにしていた「南極料理人」
撮影はどうやったんでしょうかねえ
まず風景は白銀のみ!!
しかし料理はすごい!!!
人は生きている限り食事をします
おいしい料理があれば、元気になれます
どんな僻地でも、落ち込んでいても、淋しくても
愛情がこもった料理を食べると
ポジティブになれます
お腹が減るからこそ、料理もおいしく感じるし
生きてるっていいな~~と思います
それにしても堺雅人も良かったけど
私的には豊原功補が良かった^^
むさくるしい恰好でもいい男やわ~~~
あ~~南極に行きた~~~~いい☆
あらすじ: 西村(堺雅人)は南極の昭和基地からも遠く離れた陸の孤島、南極ドームふじ基地に料理人として派遣される。妻(西田尚美)と娘を置いての単身赴任生活で、彼は8人の男性南極越冬隊員たちの胃袋を満たすという大役を任される。基地では雪氷学者(生瀬勝久)をはじめ、雪氷サポート隊員(高良健吾)らが彼の料理を心待ちにしており……。