4月1日から研修の日々
そんな中で今日はカフェのバイトにも行きました
(カフェは人手不足・・・)
休みもなく働いてて思うのだが
最近、仕事がなくホームレスになっている人たちって
本気で仕事を探しているのか?
給料が安いとか
タバコが吸えないとか
勤務地が遠いとか
接客業は嫌だとか
甘えているとこってないだろうか
都会では炊き出しをしたり
食料を配給しているそうだ
この行為はもちろんボランティアで
たすかっている人もいるだろうが
結果 甘えを生み出しているんじゃないか
もちろん一生懸命就職活動をして
毎日面接に行っても仕事が決まらない人もいるだろう
私も3月中はマジで失業保険かよ・・・と思ってました
でもこの不景気で派遣切りにあったからと言って
失業保険に甘えたくなかった
すぐに次の仕事を見つけて
私をクビにした会社に「惜しかった・・・」と思わせたかった
だから希望の仕事じゃなかったけど
自分をステップアップできると信じて面接を受けて
合格した
いま、仕事を探している人!
もし希望ではない仕事を提示されても
とりあえずやってみましょう!!
どこにあなたの可能性が眠っているかわからないんですよ