のびたが胃癌になりました | 明日は明日の風がふく

明日は明日の風がふく

2023/3/20 乳がん手術を受けました
浸潤性がんの特殊型(粘液がん)/悪性度1/ステージ1
リンパ節転移なし
エストロゲン受容体 95%/プロゲステロン20%/Ki67 10%
HER2陰性/マイクロポピュラリーあり
右乳房全摘&再建

いや~久しぶりのupですが
実はドラえもんの夫、まあ私の親父ですが
のびた君が癌になっちゃったんですねえ

定期健診でポリープが見つかり
正月に胃カメラを飲んだのですが
それが癌だったそうで

のびた君は笑いながら、ドラえもんに報告したそうです
ドラえもんも「嘘やろ~」と笑い、
「癌なんだってさ~」と暢気なメールが私に送られてきました

のびたと仲良しのジャイ子だけは
おいおいと泣いたそうですが
医者が本人に告知していることと、超初期であることも
考えると
癌は不治の病ではないんですねえ

まあ出来る場所や進行状況にもよるでしょうが
医者曰く、きっちゃえば大丈夫とのことで
本日の朝から手術だったんです

私も週末から実家に帰り見守ることにしました

手術の順番は下記のとおり

前日の夜9時以降は水分を取ることも禁止
昼に下剤を飲むので、体中のものを出し尽くす
 ↓
手術当日、9時に手術室へ移動
 ↓
1時30分頃に終了
 ↓
その後担当医の説明あり
 これがびっくりなんですけどね、
 私とドラえもんが説明を受けたのですが、医者は切り取った胃袋を持ってきて
 中をひっくりかえして「ここが癌なんですよ」と説明をしてくれました
 素人目で見ると、たんなるホルモンの塊なのですが
 これはのびたの体に入っていた胃袋なんですねえ
 今回は胃袋を半分とまわりのリンパ腺もとったようです
 事前に内視鏡で癌のまわりにホッチキスをしていたので
 胃を切るのは簡単なようです
 ↓
そして約1時間後、麻酔から覚めた頃に病室へ移動
 ↓
体中に管や呼吸器がついているため、少ししか本人は話せないのですが
「うるさいからあっちへ行け」と言われドラえもんはご立腹
「せっかく来てやったのにさ!ふん!」と怒っておりました
 
私はここで帰ったのですが
2日くらいは何も食べれないんですって

同じ病室には胃をすべて取った人や、大腸をとった人もいましたが
まあみなさん元気なこと

私は手術でとった臓器がどうなるのか
超興味があったのですが、
私たちに説明をしてくれたあと、リンパなどは検査にまわすそうです

自分の臓器は見るチャンスないからねえ

のびたよ、早く退院できるとええな
(予定日は2月末、最近は手術から入院まで1ヶ月もないそうです)