NHKの番組で、ある場所を72時間取材するものなのですが
今回は「宝くじ売り場」でした
場所が東京ということもあり、
いろんな人が宝くじを買いに来ていました
そんな中で印象に残った人が2人
毎年孫と一緒に買いに来るおばあちゃん
大阪からわざわざ宝くじの為にきたそうです
腰もまがっているのに、宝くじを手にした顔は嬉しそうでした
きっと宝くじよりも孫と旅行できることが嬉しいんでしょうねえ
そしてホームレスのおじさん
数年前会社が倒産して財産も家もなくしたそうです
生活費を切り詰めて用意したお金で
宝くじを買いました
そしてもし当たったら、ニューヨークで絵を描きたいそうです
おじさんは「宝くじを持っているということが楽しい」というような
ことを話していました
どんな状況であっても 夢・希望を持つことは
とても楽しいことですよね
二人は宝くじ当たったのかな
一等でなくても二人には当ててあげたいと思います