結婚できない30代男性が増えているそうです
今や女性が働いて自立、そして結婚しなくても
不自由なく生きていける世の中
そうなると男性があまってきちゃうんですねえ
女性はそれほど結婚したいと思っていない
まあ、いい人がいたらねえ くらいにしか
考えていない
だって どうでもいい男と結婚するくらいなら
自分の食費くらい自分で稼いで
好きなことをして生きていきたい
その気になれば逆ナンだって出来ちゃう
しかし如何せん 男は結婚しないと
まさか・・・みたいな噂を流されたり
業種によっては仕事にも影響が出る
でも 年下の若い女の子は出会うチャンスがないし
同年代の女性は なんだか自分よりしっかりしていて
気後れしちゃう
こんなものでしょうか
ただこの少子化時代にも 結婚した上に不倫までしている男が
いるわけで・・・
結婚における「弱肉強食」の世界がありますねえ
私の感想としては、社会人であるのに経済的・精神的に
自立していない男は 女にもてる訳がないのです
テレビに出ていた30代後半の男性は、母親がべったりで世話をしていた
その母親に対し「ありがたい」とまで言ってる
この人と結婚したら 母親の悪口言っただけで離婚になりそうだなあ~
夜の生活にまで口出しされそう~
と正直思ってしまいます
私は男として「この人やったら、大丈夫だ」と安心できる
いつでも 私の味方をしてくれる
そういう器のある 男気のある人と結婚したいです
その時は 私はいつでも「私がいるから大丈夫だよ」と
言うことが出来ます
ちなみに私は両親に「好きな人と結婚するから、放っといて」と
言っております
だって それが基本でしょう~