= PROMISE = | 明日は明日の風がふく

明日は明日の風がふく

2023/3/20 乳がん手術を受けました
浸潤性がんの特殊型(粘液がん)/悪性度1/ステージ1
リンパ節転移なし
エストロゲン受容体 95%/プロゲステロン20%/Ki67 10%
HER2陰性/マイクロポピュラリーあり
右乳房全摘&再建

2006年2月公開の中国映画「PROMISE」の完成試写会に行ってきました
もし観る予定の方、下記は読まずにいたほうがいいですよ♪

主演:真田広之 チャン・ドンゴンという すばらしい俳優で描く
エンターテイメント大作です
きっと これからはプロモーションが大々的に行われると思われ
お金かかってそうだなあ・人間多いなあ・時間かかってそうだなあと
スケールの大きさだけで 感心しました
しかし しかし しかし・・・・・
なんで中国映画でアクションすると「少林サッカー」になってしまうのか・・・
そしてワイヤーアクションがありすぎて なんだかRPG観てるみたい・・・
CGもすごいのだが う~~~ん 使い方ちゃうやろ と突っ込みいれたくなる
一緒に観た友人いわく「もったいない映画やなあ~」とのこと
せっかくお金をかけているのに アクションシーンがあまりにも
「少林サッカー」だったために 全体的に陳腐に見えてしまうのだ
最初の20分ほどは「天と地と」を思い出す赤黒に分かれた軍の戦
観ていて壮観なのだが 途中から「少林サッカー」アクション・・・
あとCGもなんだか ちょっと安っぽい・・・

俳優では・・・
真田広之 
   中国語でのセリフ お疲れ様!さすが男・真田!ただ演出が悪いのか、彼の演技が引き立たな     かった 「ラストサムライ」のほうがかっこよかったぞ
チャン・ドンゴン 
   ボロは着ててもいい男 でもなんで超人ハルクみたいになってんの?イメージが・・・・
セシリア・チャン 
   絶世の美女の役だけど、美女??? 彼女よりも相応しい女優はいたのではないで
   しょうか? メイクのせいかキッツイ表情が多くて ちょっと怖い
ニコラス・ツエー
   この中では悪人役 でも一番感情移入しやすい しかもめっちゃかっこいい

「少林サッカー」は勿論おもしろい映画で私も大好きなのだが、この中では
歴史的で重厚な、中国の文化を観れると思っていた私には そのアクションが
似合わない~~~~~ しかもストーリーは女を取り合うという単純な話

似た話で「LOVERS」も女を取り合っていたが、「LOVERS」は主人公の感情の変化を
感じることが出来、ワイヤーアクションも控えめであったため
その映像美を見ることにより 内容の薄さは許容範囲内でありました

でも まあ いろんなアイデアが詰まっている映画なので
映像の勉強で見るにはいいでしょうね