今、ノリにノっている鳥、ピーちゃんです
 
{6C08562E-762C-48A3-873A-313303265A4D}

 
 
何がノリにノっているかとゆ~と...
 
ピーちゃんが、小鳥のキモチに続き、次号のコンパニオンバードに登場することになりました
Amazonでは、絶賛予約受付中

色んなお宅のケージレイアウトを紹介するとなりのケージレイアウトというコーナーにイラストで(1枚小さなプロフ写真あり)登場します

おそらく、今年がピーちゃんの鳥生のピークと思われます

 

 

この前も言ったので、この言葉申し上げにくいのですが...

 

 

 

見てね~

 

 

 

                                           

 

 

さてさて。鳥爺寺子屋で学んできたことを早速実践

ピーちゃんが昼間退屈しないように粟穂を無漂白のコーヒーフィルターに包んでみました


※この方法が紹介された訳ではありません。探餌行動を取り入れる、とゆ〜意味です。

 

{DD4D9A8C-EC60-4A53-8E27-A79DE5FABFDE}
 
 
 
ピーちゃんがよくいそうな場所のケージの網にセット
 
{E8B4B50C-1542-43DE-9644-0630164C3ECA}
 
 
 
こっちにもキャンディー*苺
 
{C687B70E-2E6E-46DE-99D1-9D38F73F9236}
 
 
 
ピーちゃんの反応が見たくて、出勤前に遅刻しそうになりながら見ていると...
 
来た来た
 
{0CDC9B7D-A0BE-49FA-BA97-882DB9A92B4B}
 
 
 
思いっきりツツいたので
 
{347CC7AC-D6E0-4A50-957B-7F7ED6036C46}
 
 
 
落ちちゃいました
 
{D517E856-3E8B-4637-AB4D-7377D725D801}
 
 
 
そうそういい感じよ~と喜んでいたら、
 
{D4FC64F8-3A11-4472-9B0D-6F297B0C8A0E}
 
 
 
あれ諦めた
 
{79DCD62F-05D5-418D-904B-A08D3EA654E0}
 
 
 
いや、中に美味しいものが入っていることはわかっているようです
 
{7D633162-4C6D-4BB0-B399-F6FE66CF2D40}
 
 
 
ピーちゃん、帰ってくるまで探して遊んでてね~
 
{EA211364-B607-4018-B815-481BF58C5CD8}
 
 
 
時間がなくて、中の穂にありつけたかどうかまでは確認できませんでした焦る
食べられたかどうかは帰ってからのお楽しみです
 
 
 
                                           
 
 
鳥爺寺子屋で講演を聞いた曽我先生のセミナー情報などを検索していたら、Sunny Kitchenさまのこんなブログを発見
 
 
日曜に聞いたお話も詳しく書かれているので、ご興味のある方は是非ご覧ください
めちゃくちゃ勉強になる内容です





このブログは2014年12月のもの。
 
 
自分が今頃知ったと思うと、なんだか恥ずかしい気持ちです


ですが、ワタシのように鳥飼い歴が浅い方も沢山いらっしゃると思うので、こんな情報がどんどん広まって欲しいです


飼い主ももっと勉強するぞ〜
 
 

 

   サーカス          サーカス          サーカス          サーカス          サーカス

 

にほんブログ村 鳥ブログ ボタンインコへ
にほんブログ村