🟧お肌とこころのエステティシャン

     miwaです。


息子中3

小4二学期から起立性調整障害と

教室トラウマがあり小6まで五月雨登校。


中学入学後2週間は登校。

その後完全不登校に。

中1夏休みから1年間フリースクール寮生活。卒寮後、相談室、フリースクール五月雨登校。

4月から通信制高校サポート校に通学予定。




息子に勇気付けをしたくて

アドラー心理学勇気づけリーダー

早期回想法カウンセラー

(10歳までの記憶が現在の辞書になっている。辞書を読み解く)

チャイルドコーチング

マインドフルネス瞑想

(自分の精神を安定させる為)

を学び講師の資格を取りました。


私の経験がどなたかの

役に立ちます様に♡







🔶本日は息子の通信制高校サポート校の入学前顔合わせ登校日です。



私も一緒に電車に乗って行くつもりでしたが、、、

実は、先日自宅の階段を踏み外してしまい右足を骨折してしまいました😅

家の中でも四つん這いで移動するか松葉杖を使っています。



先日息子に

「登校日は松葉杖ででも行くから」

と言ったら


「家にいろや」

と言われました。


「1人で行けるの?」と聞いたら


「うん」

と返事があり、、、、


「ひとりで行けるなんて、立派になったねぇ」と伝えました。



骨折したからこそ1人で行こうと

思えるきっかけになり

骨折して良かったな〜♡と感じでおりました。



そして昨日は息子自ら自分の部屋の掃除をして

掃除機をかけていました!

初めて掃除機をかけたかも⁇


髪の毛も先週、切りに行ったので

そんな行動から登校日に向けて

着々と準備をしているなぁ♡

と思っていました。




今日はしっかり洗顔をし頭も整えて

準備万端でした。

出発する時間まで余裕があったので

ソワソワ歩き回り

息も荒くて緊張MAXが伝わってきました。


そんな時に我が家のワンコに

助けられ、笑いもありリラックスしてました。


明後日も登校日で、その日までに

「新しいズボンが欲しい」

と前向きに計画している発言もありました。


そして

時間になり息子は玄関から笑顔で

ひとり登校しました😭



骨折がもたらしてくれた

一足早く叶った私の夢

「玄関から息子を笑顔で見送る」

まだまだ見守りながらのサポートは

必要だと思いますが、希望を持って登校してくれた事は本当に嬉しいです✨✨


今まで関わっていただいた

全ての方に感謝致します❤️


ありがとうございます😊

そしてこれからもあたたかく

見守っていただけたら嬉しいです。

宜しくお願いします。