今日は、

2024年3月5日です。



二十四節気の

『啓蟄』です。




暖かくて

虫も出てくる頃

なのですが



曇りで

少し寒かったです。

ニコニコニコニコ爆笑





雨が少し降りました。

ニコニコニコニコニコニコ傘



寒さのおかげで

我が家の梅の花も

他の花々も

まだ咲いていてくれてます。

 




今年は梅の木が成長して花数が多いので、いつもより華やか。ニコニコ


スイセンも春を感じます。ニコニコ



今年はサザンカの花数も多くて華やかです。ニコニコ







23時頃

外を見ると



なんと!



雪が積もっていて

びっくりしました。

ニコニコニコニコびっくり雪だるま




気づかなかった〜。


すでに2cmは

積もっているかな?

もっとかな?




庭が雪で真っ白です。

ニコニコニコニコ爆笑!?




明日の

甲府の天気は

雨だったので

(河口湖、山地は雪の予報)


雨だと思っていたら

雪がすでに降り

積もっていました。

ニコニコニコニコ爆笑!?





今年の啓蟄は

夜、雪が降りました。



春の雪なので

すぐに溶けるかな〜??







マヤ暦では

明日、3月6日


『音響8』の日です。


ときめくものに

人生のチャンスが潜んでいます。

ニコニコニコニコニコニコピンクハート




ワクワクドキドキ💗する

楽しい日をお過ごしください。

ニコニコニコニコおねがいキラキラキラキラ