布・生地の通販サイトnunocotofabricさんより発売中のテキスタイル「音符とお花」シリーズ、

全3種類のデザインをご紹介します。2回目は「メロディ」です。

 

音符とお花(メロディー)

 

2つ目のデザイン「メロディ」は、幸福を象徴する黄色を背景に、

音符とお花が幸せのメロディーを奏でているようなイメージで構成しました。

 

音符です

こちらは幾何学的なお花。お花の形をひっくりかえすと…

音符のような形になります

 

音符とお花が奏でるメロディーを、より楽しく演出するために、モチーフのまわりに飾りを加えています。

テキスタイルデザイン「メロディ」を構成する図柄

音符とお花が奏でるメロディーが、幸せカラーの黄色を響き渡るイメージで、お花の周りに曲線を旋回させました。また、幾何学的な白地の形は音楽記号の「トリル」をデフォルメしたものです。

 

 

装飾音トリル

 

トリルは装飾音のひとつで「ふるわせる」という意味があります。

(参考文献:「いちばん親切な音楽記号用語事典」轟千尋/新星出版社
そこから、メロディーをふるわせる、響かせる意味で私のデザインに転化させました。

 

トリルの形をもとに、3種類の抽象形態に展開させました。長方形、四角、三角。

 

そんな遊び心で制作したデザイン「メロディ」は、小柄モチーフであることから、小物作りに最適です。

髪飾りのシュシュなどにいかがでしょうか。

 

こちらはミシン不要のレシピです。

 

 

1枚の布が様々な形へと変化し、あなたの暮らしをより楽しく演出してくれます。

是非、デザイナーズプリント生地をあなたの生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

次回は音符とお花シリーズ最終回、「クルン」のお話をします。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

私は個人事業主の方を対象に、ご自身の魅力・強みを再認識し、そのサービスを認知してもらうための、

あなただけの唯一無二のロゴデザイン、名刺、販促ツールを制作しています。

ギャラリーでのインタビュアーの経験から、あなたが本来持っている魅力や才能を引き出し、 

デザインという手段で視覚化・顕在化します。
お問い合わせはこちらの公式ラインからお気軽にメッセージください!