10月になれば朝晩の気温は寒いくらいで私は長そでパジャマに毛布なのに
旦那氏「暑い、クーラーつけたい」って毎晩半そで短パンで汗かいている不思議。。。
基礎体温が高すぎる...子供かっ!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
彩りに少量使うパプリカだったり、使いきれない根菜や大量パックで購入したミニトマトなどなど
余った野菜は傷んでしまう前にピクルスに♪
酸味が強くなったり、甘くなってしまったり調味料の調合が意外と面倒臭くさくって
毎回同じ風味に仕上がらないことが多い(らしい)ので、我が家は楽ちんなこちらを使ってます♡
富士酢 醸造元 飯尾醸造 のピクルス専用酢
ピクル酢♡
このお酢を知ったきっかけは日テレの青空レストラン で。
創業明治26年の歴史ある飯尾醸造。
おいしくて安全なお酢をつくるため、無農薬のお米作りから徹底されて作られているお酢の
プロフェッショナル!!
テレビで放送されてからしばらくの間は売切れが続いていたので、
落ち着いた頃に購入しました☆
お酢の種類もたくさんあって、公式サイトでは富士酢を使った季節のおすすめレシピも紹介されているので更新を楽しみにたびたび覗きにいくサイトの1つです。
今回のピクルスはピクル酢の量が少な過ぎて全然漬かっていなかった。。。失敗w
ピクル酢はDEAN&DELUCAやNatural Houseでも売ってます!!
![]() |
価格:648円 |
