プロジェクト運命第7弾

あっという間の1週間たちました


みなさんのレポ

様子が伝わってきて

余韻を楽しませてもらったり

私が気が付かなかった部分を教えてくれたり

こんな感じ方素敵とか

ほんと いろいろ

ありがとうございますおねがい

 

自分の備忘録を兼ねまして 

印象に残っていること

ふんわり書きだしました

 

 

コンサート

お昼の部 ピアノ小瀧俊治さん

 

マスカレイド→クリメモ 

ピアノ弾き語りから始まり

いつも以上にマスカレイドが情熱的🔥 

今回感情の発露凄そうだぞ


山形テルサのホール設計もあるのか

としくんの声も いつも以上に伸びる感じ

気持ちいい

 


365日の紙飛行機 一人の人に話かけてるような歌い方からの

どんどんまっすぐなのびやかな歌声へ

最後のロングトーンほんとロ---------ングでした しかもまだ余裕あるなって

どこまでも紙飛行機で飛んでいけそうな気持ちになりました爆笑

 

糸 あれ急に声が出なくなった?っと思ったら

鼻水も聞こえるぐらいに 

それでも丁寧に思いを込めて

理由はもちろんわからないけど 

悲しみというより感謝の感情を私は感じました

いったんはけて すぐに戻ってからのSTORY

圧巻でした やはりこの方凄い

 

横道ですがウインク

お昼の部は私は最後尾(A席)で聴いてます

お顔や衣装の細かなところ、マイクオフでのお話やピアノのタッチ音などは

席が近い方がもちろんわかりやすいです

実際

糸 最初から前の方は変化に気づいていらっしゃったようですが

私は時間差です

 

でもとしくんの歌声はまっすぐ届きます

身体にも心にも照れ

むしろいい感じに反響音が届く良さがあるかも

あと 身体全体からあふれる雰囲気や歌声でいろいろ表現してくれます(できる方)

伝える 表現することに特にプロフェッショナル

これからもいろんな場所からとしくんの声聴けたらいいな

 

戻りまして真顔

雰囲気和やかにプレゼント大会

チケット半券が入ったボックスからとしくんがひいてくれます

そこで糸のお話 久しぶりにIM’A SINGERを歌ってこみ上げるものがあったと(ニュアンス)

 20年以上ぶりのメジャーからのソロアルバム

としさん自身の努力 いろいろな方のご縁もあってつながったのかな 私も糸になりたいな


ここで列車のように数珠つなぎになって山形のお友達登場ニコニコ

可愛いラブ

3年ほど前の三國シェフとともにケーキ作りや歌を歌う交流はニュースとなり知っていましたが どうやらその後も交流を続けられていたご様子(コロナ渦はオンライン等で)


今回は絵画展に合わせて共同で作品も




黒づくめのサングラスおじさんだけど(コラグラサン)

滲みでる優しさ



としくんの「ぴっ」の号令(腰を手に)にバラバラに反応するこどもたち

としくん ちょっぴりずっこけながらも

むちゃくちゃ楽しそう爆笑

いいよ いいよ 自由だ 

そこからの乙女WARRIORS 

こどもたちも一緒に踊る 

私たちも座りながらですが踊る 

としくんも

無条件に楽しい 嬉しいチュー音譜

ここで可愛いお友達おかえりなんですが 

手を振ると こどもたちも舞台上から手を振ってくれて なかなか帰らない

マスクの下は口角があがりっぱなしデレデレ

みんなありがとー




そして 虹のみち はじめてLiveで聴きました 保育園に贈ったいわゆる園歌になります

それまでの歌唱はプロとしての表現 

歌声を存分に発揮する素晴らしいもの

虹のみち は こどもたちを優しく見守るような 色をつけていない歌声に聴こえました


MC こどもたちとの交流によっての心の変化のお話を聴きながら

おかげで感情が解放されやすくなったのかな

大人の仮面(誰もが持ってる)脱がされちゃったかな

感情の発露がいつもよりも大きいと感じた理由のひとつかなと

ぼんやり思ってました照れ

 

山形 思った以上に私にとっては遠かったです

でも

山形でコンサートを行う意味がわかりました

 

お昼の部大満足です

この後まだ午後の部あるんだよと

Toshloveさんと嬉しい悲鳴をあげましたとさウインク

 

 

    お昼の部 

          ピアノ小瀧俊治

          

   マスカレイド                               
 CRYSTAL MEMORIES             
   群青の夕紅れ                                         
  365日の紙飛行機                                 
      乾杯                     
       糸                        
      Story                    

   プレゼント大会                    
   OTOMEWARRIORS (with みはらし園)        
     虹のみち