素敵なホテルで、とっても優雅な気分でした。

部屋の窓からの景色↓


ぺんぎんかあちゃん ばたばた日記

朝食バイキング付きのプラン。

6歳以下の子どもは無料だったので、

食べられるものだけをと思って、

玄米パフトーストを持参。

でも、前日のスタッフの方が、

「お子様のプレートを用意しています」とはぁ~と

またまた、素敵なプレートを持ってきてください

ました。


ぺんぎんかあちゃん ばたばた日記

右端のものは、ライスバーガー風。平たい

ごはんをベーコンで巻いて、上に、うなぎの

トッピング。バルサミコ酢で作ったソースが

かかっています。

上は、ポークソテーに野菜のソース。手前は

エビのボイルに野菜ソース。

ハッシュドポテトとカットコーン。

なんと、コーンスープつき。

朝食としてはボリュームたっぷりでしたが、

喜んで食べていました。

おしゃれでおいしい、アレルギープレートを

ありがとうございましたニッコニコ

**

チェックアウトして、海遊館へ行きました海遊館


ぺんぎんかあちゃん ばたばた日記

↑ちなみに アザラシ。

観覧車にも乗って、シャトル船でUSJまで

移動。

でも、今回USJには行きません。

入口までは行ってみましたが。


2泊目の「スパワールド」は、素泊まりで。

温泉・プールがある大きな施設。

むかーし、フェスティバルゲートという

街中にある遊園地??があったんだけど

その横でした。

この遊園地??行ったことあります。

今は、解体中?な感じでした。


日曜日ということで、プールはものすごい

人でしたが、いおっちは浮き輪につかまって、

何周も回りました。

私もいい運動ができてよかった浮き輪

夕飯は施設内の炉端焼きで、

焼きおにぎりとシシャモ、きゅうりのたたき

と渋く。

ゼリーを持って行っていたので、お部屋で

冷やして食べました。


続きは3日目へ・・


にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村