「夏休み」に入ったとたん、ばったばたで

更新できずにいましたにゃ

よく、「いーわねー。学校に勤めていると

夏休みがあって~~」と言われますが

「夏休み」は、子どもたちのものですア セ

「夏季休業中」は、学校はないけれども、

仕事です。はい、基本毎日仕事です。


ただ、給食がないっていうのは、ものすごく

気分が違うものです。

第一に食中毒の心配から、しばし解放されるにこ

(最後の日から2週間は、猶予期間ですが・・)

第二に、栄養士は各学校にいても1人なので、

来年度の給食に向けて、給食がないため、

朝から出張が組まれ、仲間に会えるはぁ~と

孤独な(!?)仕事ですから^^;

同じ職種同士での情報交換、楽しいものです。


もちろん、何日か「夏休み」がありますから、

学校行事や出張など、スケジュールとにらめっこ

をして、夏休みを自分で入れます。

後は、有休も普段ほとんどとれない分、取りやすい

と言ったところでしょうか。

夏休み二日がすぎましたが、すでに二日とも出張。

毎日、違うところへ出勤するのは、気分が違って

よいですが、意外に日にちが早く過ぎるように

感じます。

最近は8月の終わりから、学校が始まったり、

9月1日から給食だったり。

あっと言う間に、夏休みも終わります・・(早っ)


にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブログ村