雨キャン② | サクラ日和

サクラ日和

ワーキングママのドタバタ3人育児の日常…家族のお出かけ・キャンプ・ディズニーを中心に

書いた記事が途中で消えてしまうという事を2回も繰り返して
書く気がなくなりそうになりましたが、ここからがキャンプレポ本番(?)
なので頑張りますニヤニヤ
 
さて、今回のキャンプ場は駒ヶ根高原 アルプスの丘 家族旅行村 です。
駒ヶ根ICからも近く、市街地もすぐなので気軽にキャンプするには
うってつけ!!(気軽に行ける距離かどうかは置いといて汗
 
チェックインはドライブスルー形式で、車内にて係の方が順に全員に検温を行います。(おでこでできないときは手の甲でしてました。検温自体は一瞬でした)
検温が終わったら、1人が管理棟に入って受付を行います。
(ちゃんと手順の説明をしてくれるのでご安心を)
 

チェックインは通常14時から。

上の案内にもHPにも書いてませんが、12時からアーリーチェックインできるみたいで受付に案内がありました。サイトの空き状況次第でもっと早くにもできるのかも。その辺は要確認ですね。

チェックアウトは11時ですがこちらもレイト可能。

アーリーもレイトも500円/時間です。

 

ごみは紙類とプラ類にそれぞれ分別しないといけませんが、燃えるゴミ、ビン、缶は捨てて帰れます。灰捨て場もありました。

全部炊事場の前にありました。

ごみ袋は受付時にいただけますが、透明な袋であればOK。

 

ちなみに、ガス缶は捨てるところがなかったので持ち帰り要です。

薪は600円/束で管理棟で売っています。

薪を巻いてる針金も捨てる場所がなかったんですが、もしかしたら管理棟で引き取ってくれるのかも(未確認)。

よくわからんかったので我が家は持ち帰りました。

そのままサイトに放置はダメですよ~。(たまにそういうの見つけます)

 

 

サイトの見取り図。

これを見たら平面ですが、実際は高低差があり、段々になってます。

地図にある小道がちゃんと整備された道じゃないところもありました。

 

我が家は大型電源サイトのA12だったんですが、その横の小道は少なくても本来道じゃないところを人が行き来したから道になったんやな。みたいな道でした滝汗

あと、地図には書いてないけどA13・A14間だったかA14・A15間に炊事場に降りられる階段がありました。

全体を散策したわけじゃないのでA9~A15付近の状況しかわかりません。(1~16は向かいですがテントを張る場所は1段高くなっていました。車は1段下に停めるようになってました)

 

中央にある炊事場・トイレしか使用していませんが、掃除は行き届いています。

が、雨だったし、トイレに扉が点いているわけではないので虫は普通にいるし、きれい!!っていうのとはちょっと違うかな滝汗

 

A1サイトの横のトイレはトイレに扉アリだったのでもしかしたらそっちの方は綺麗だったのかも。しらんけど(爆)

 

 

雨雲レーダーによると14時半過ぎたら上がる予定だったのに全く当たらず。

ザーザー降ったり弱まったりの繰り返し。

小康状態の時にカッパ着て何とか設営完了。

 

コクーンは天窓がついてるから明るくなっていいね。

って言ってもこの時すでに6時回ってたはず汗

sololも灯してみました。

 

タープはあーでもないこーでもないと試行錯誤したけど結局ノーマルな張り方に。旦那が雨の中めっちゃ頑張ってくれてました。

メインポールからのロープのペグにはソリステ50をそれぞれに使いました。

(旦那の考えもあり、結局50にしたんですよ。もちろんしっかり打ち込んでますよ。原則、ペグはよっぽどじゃない限りしっかり打ち込んでいます。)

それ以外はエリステ28をクロス打ちしてます。

 

雨のタイミングを見計らってテントやタープを設営したのですべて終わったらそこそこいい時間。

早速夕食準備に!といっても疲れてるのでとっても簡素。

 

買って来た馬刺しがメイン。

霜降りがポーランド産、ロースがカナダ産。

食べ比べしてみようと思って2種類買って来たのです。

 

陰になってしまったけど、奥が霜降り、手前がロース。

霜降りの方がやはりサシが入っててとってもきれいキラキラ

 

子どもたちが馬刺しを食べなかったら困るな~と思い、鶏肉を焼いて、

あとはご飯とサラダ。

馬刺しはそんなに食べないやろ~と思ってたのに、子ども達、食べる食べるニヤニヤ

特にフーがえらく気に入たようでして。

しかも霜降り(ポーランド)の方が美味しい!って言いやがる滝汗

違いの分かる女、フー

 

「明日もまた食べたい!!!」って言ったんですが、これは毎日言いかねん…と思い、帰りに買って帰っておうちでまた食べようね~っと

半ば無理やり納得させましたニヤニヤ

 

 

雨が少しやんだ間にちょっとだけ花火を。

 

この後、温泉に入りに行きました。

営業は22時までで最終受付が21時半でした。

キャンプ場利用者は割引があり、大人650円、子供300円だったかな。

バスタオルのレンタルも100円程だった記憶が。

温泉は熱くもなく、ちょうどのんびり入れる湯加減でめっちゃくつろげます。

 

朝も早かったのでお風呂から帰ってくると速効で就寝。

そうして初日が終わっていくのでした。

 

 

続く