私のプチちゃん達(^-^*) | *みゆみゆ茶々チャ*

私のプチちゃん達(^-^*)

私にはアズテックプチつぼみちゃん

ピンクパジャマすみれちゃん
というプチブライスがいます。

でもつぼみちゃん地味ぃ~なメイク、、、

前から気になってたんですよね。

特にすみれちゃんを迎え入れた後は、

益々その不健康そうな感じが目立っちゃって、、、

そんな訳で少し前から真剣にカスタムを考えてたんです。


で、いろいろブラウズして 
special toy box
 さんという方のサイトを見つけました。

彼女はブログもやっていてspecial toy box_Blog

プチのカスタムの説明を載せていたので、

それをお気に入りに入れといたんです。


今日またその説明を見ていたんですが、

突然決心がついて、カスタムしてみました!!!

その様子をちょっとだけ見せちゃいます
、、、って言っても、カスタムの説明ではないので、
参考にはならないと思いますのであしからず、、、。


まず頭の後ろのネジを外して、

マイナスのドライバーで頭の横の隙間を少しこじ開けて

頭を胴体から外し、お湯に数分浸しました。

Image hosted by Photobucket.com

そして本当は頭部を全部解体の筈だったんですが、

頭皮部分は外すことが出来なかったので、

頭、、、というか顔の横の隙間を大きく開けて、

アイギミック?っていうんですか?を取り出しました。

Image hosted by Photobucket.com

目の色は気に入ったのでそのままにしようと思ったんですが、

いたずら心で、赤いアクーリック絵の具を裏の中心部に塗って、

乾いてから裏全体をピンクで塗ってみました、、、

でも結局殆ど変わりませんでした--

なんとなく中心部(瞳部分)が濃くなったように見えるくらいです。

下の写真は裏から中心部の瞳の部分に
赤いアクーリック絵の具を塗った後の写真です。

Image hosted by Photobucket.com

そして、つぼみはアイライン無し子なので、

アイラインはもちろんつけました!

これもアクーリック絵の具で。

ピンクパジャマのすみれちゃんを参考にしながら、

自然な感じになるように、

太過ぎないように気をつけたつもり。

Image hosted by Photobucket.com

本当はメイクは溶解液っていうんですか

とかサンドペーパーとかで取るらしいんですが、

溶解液は持っていないし、

サンドペーパーはキヅつけそうで怖かったので、

オリジナルのメークをそのままにして、

その上からチークは人間用のピンク系チークで濃くしてあげて、

リップはアクーリック絵の具で綺麗なピンクにしてあげました。

Image hosted by Photobucket.com  

カスタム前の写真と比較してみました。

カスタム前の写真はあまり良い写りじゃないんですけど

分かりにくいですよねぇ、、、(^-^

本当に微妙な変化ですが、
やっぱり少し華やかになったんですよ

カスタムして良かったと思います。

Image hosted by Photobucket.com before  
Image hosted by Photobucket.com after

カスタム後すみれちゃんと一緒に仲良く(^-^)

すみれちゃんのドレスはKellyのドレスで、

つぼみちゃんの着ているアウトフィットは

リルブラッツLil Bratz)のアウトフィットです。

Image hosted by Photobucket.com

ネオブライスカスタムした旦那の力を借りてやったんですが、

プチなら力は全然必要ないし、

作りもネオより単純なのでやり易かったです。

今度は別の子をゲットして植毛して、

オークションとかショップに出品しよぉ~かなぁ~。


special toy box さんカスタム資料有難うございました。

勝手に参考にさせて頂いたんですけどね、、、 (^-^