懐かしい、小学生の頃のピアノの発表会写真が出て来ました。 | スピリチャルヒーラー美和のブログ

スピリチャルヒーラー美和のブログ

占いカウンセラー&スピリチャルヒーラー(過去世セラピー)の美和です。占いや個人レッスンのPR,ご案内などを書いています。
2020年5月5日に、ヒーリングピアニストとしてマイナーデビューしました。
アセンションマスターを目指しています

2024年4月16日㈫

今朝は、朝から雨が降ったり、曇ったり

気圧の変化をもろに体感中です。

先日、片付けをしていたら、

小学生の時の

ピアノの発表会写真が出て来ました。

10歳頃かな~(^^♪


わたしが3歳の時に

四日市出身の

小林仁さんの夜のピアノリサイタルに

感動して、「ピアノをわたしも弾きたい」と

自分で母に言ったので、ピアノを習わせてもらいました。

そして、わたしは3人姉妹なので、

妹たちも強制的にピアノを習っていたけれど

すぐ下の妹は音感が良く、音感が良い子にありがちらしい練習が嫌いで

一番下の妹は、強制的に習わされたのが嫌で、

小さいうちに自分からピアノの先生に「やめます」と

母が知らないうちに言いに行っていた、、、それで、

わたし一人ピアノを続けていました。

ピアノはYAMAHAのアップライトを買ってもらって大事にしていて

結婚してからも嫁ぎ先に持って行きましたが

約19年前に、転勤の際、自宅を貸すことになり、

断腸の想いで手放しました。

その約5年後自宅に戻れた際には、

電子ピアノを買おうと思っていましたが

親戚の人から、ピアノを半永久的に貸して貰えることになり

今はKAWAIのアップライトを使わせてもらっています。

トータルで、ピアノ暦は28年くらいです。

結婚してからは、出産育児で約20年くらいは、まともに練習する時間がとれず、弾けませんでした。

だから、ブランクがあるので、ショパンのエチュードとか、全曲弾けてないけれど

筋肉はある程度記憶があるというのは、本当なんだなと実感しました。

。。。ちょっとした、わたしのピアノ小話でした(^^♪

#懐かしい写真
#ピアノとわたし
#ヒーリングピアニストLadylotuslavenderhouse
#あきらめずに挑戦し続けることを行動で子どもたちに示したい
#アーティスティックな生活が好き
#タロットカード鑑定士
#ルーン占い師
#霊視鑑定
#手相鑑定
#光透波コトハ言霊名前エネルギー読み解き師