こんにちは!

骨格ベクトレ認定インストラクターのMIWAKOです!




みなさーん、肋骨潰れてない?

というのも、、

本来肋骨は丸みがあって、とっても立体的な形をしているのウインク



そして、自然に引き上がっているんです!
ただ、それには肩甲骨が正しい位置にあることが条件!



どういうことかっていうと、
肩甲骨が上がったり巻いてきたりすると
その重みで肋骨が潰れて下がって〜ガーン



上矢印こんな感じ

なんだか残念なスタイルよね




肋骨がどうなってるかって大事やわ〜

コイツが潰れて下がってたら




✔︎横に平ぺったいno魅力ボディ

✔︎クビレなくなる

✔︎バスト下がる

✔︎胴長になる

✔︎お腹ぽっこり




でもでも、

肋骨が本来の形で引き上がるとー




✔︎バストアップ

✔︎ウエスト位置上がる(つまり胴が短く見える!)

✔︎魅惑的なクビレ出現

✔︎立体的な若々しいボディ

に、なれるんだなー照れ



クライアント様の一例です。

左の画像は向かって右側だけ施術した状態

右の画像は両方施術した状態




肩甲骨とその繋がりがある筋膜をリリースして

肩関節を正しい位置に付け替えてしたら




ほらっ!

美しいクビレキラキラ

バストも綺麗に出現しまして{emoji:114.png.グッ}




クライアント様も私も

大喜びさーー❣️




しかも、骨格から変えているので

戻りが少ないのがさらに嬉しい♡




骨格メソッド様様だわ〜、笑