今日は、王子特別支援学校の文化祭でした音符

高校3年の長女にとって、最後の文化祭
になります。
演目は、
「王子版白雪姫」


長女の役は、お后様。


衣装係の先生が、ディズニーさながらの
素晴らしい衣装を作ってくださいましたラブ



文化祭のお芝居は、いつも脚本が秀逸キラキラ
今回も、面白く工夫されて、今どきの話題も
豊富です。
(王子が、ラグビーしたりとか)
会場、大受けでした爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑



一人の登場人物を複数の生徒が、
代わる代わる演じます。
とても上手に演じる生徒も居れば、
舞台に立つだけでも大変な生徒もいる。
それぞれにスポットが当たるように考え、
本番に向けて完成させていくのは、
大変だと思います。


長女は、最後の方のお后様を
させて頂きましたラブラブ








小学校の時の先生や、
デイサービスの先生も
観に来てくださいましたピンクハート






午後は、音楽部の発表音符




休憩時間には、売店で買い物もしたみたい。
最後の文化祭を堪能した様ですルンルン


良かったね照れ


先生方、お友達の皆さん、
ありがとうございましたピンクハート



Tutto Beneキラキラ