今週二度目の東京国際フォーラム音符

夕食の支度をして、デイサービスへ
長女を迎えに行きました電車




ソプラノ歌手・佐久良有希乃ですキラキラ




5月に行った、葉加瀬太郎さん、
高嶋ちさ子さん、早川巌さんの
コンサートが、とっても楽しかったので、
今回、チケットを購入ピンクハート








5000人入るホールは、満員御礼キラキラ
本日は、WOWOWの生放送も入っているそう。



席は、後ろから2列目なのですが、
中央なので、見やすかったキラキラキラキラ





暗闇に青い光
「月の光」からスタートしたコンサートは、
光と音の洪水キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

2曲演奏した後で、
葉加瀬太郎さんのトーク


トーク、演奏、トーク、演奏…と
進みますが、葉加瀬さん、
本当にトークがお上手音符

会場が、わきます爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑




「えっとね。休憩の前に毎回、物販のね
お知らせが有るの」
「まずこの…はかせんべい。
(バンドの皆さんが、かざす)
これね、美味しいおせんべいが4枚入ってて
お土産にピッタリ」
「それからこの…靴下はかせたろう。
これね、大人気で完売してたのね。
3年ぶり?に復活。これから、寒いからね。
ピッタリ」









「それでこのね、はか扇子。
これね〜、もう、10年くらい扱ってるからね。正直、最初の頃はね、会場にチラホラ…
でもね〜、綺麗だと思うのよ〜、
この色とりどりの扇子がね、
1階から2階から3階から4階から5階から、
ヒラヒラしてるのはね〜。
いいのいいの、でもね、う〜ん、これ、
統計なんだけど、京都の時は、、9割?
いいのよ、でもね、9割のお客さんが、
これ持ってたら、持ってない人の気持ち?
を考えると…ねえ(><)
いいのよ、いいのよ〜。古いのでもいいの。
一回壊れちゃって、
セロテープで止めててもいいのよ〜。
でもね〜、綺麗だと思うのよ〜。
1階から2階から3階から4階から5階から、
このはか扇子が、ヒラヒラって〜」








「それからね、このハカシェーカー。
これがね、活躍するから。ちゃんと間奏の時に言うからね。そしたら、さっ!と取り出してね。シャカシャカシャカシャカ♪
もちろん、拍手もいいのよ。嬉しいの。
こう、会場が盛り上がって、
パンパンパンパンてね。
こっちも、盛り上がるわけよ〜。
そこにこれがね、
シャカシャカシャカシャカ
シャカシャカシャカシャカ
パンパンパンパン
パンパンパンパン
シャカシャカシャカシャカ
シャカシャカシャカシャカ
パンパンパンパン
パンパンパンパン
素敵じゃな〜い?
もうこっちも、どんどん盛り上がってさぁ〜
シャカシャカシャカシャカ
シャカシャカシャカシャカ
パンパンパンパン
パンパンパンパン
シャカシャカシャカシャカ
シャカシャカシャカシャカ
パンパンパンパン
パンパンパンパン
いいじゃな〜い。
言ってみれば…
お互いの、為?


会場、爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

で、休憩時間、売店は、長蛇の列でした(笑)


私達は、開演前に購入済なので、
ドリンクタイムジュース白ワイン




第二部も素晴らしい演奏と
楽しいトーク。
ラストの曲は、
ムーンリバー星空



会場からの熱い拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手

そして、手拍子が何分も続き、
葉加瀬太郎さん始め、メンバーが登場して、
情熱大陸!
舞手さん達が、華やかに舞、
会場は、
はか扇子とハカシェーカー
の海ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

キティちゃんも登場ラブラブ

長女も踊り狂いましたアセアセ
ええ、周りのご迷惑にならないか心配な程ガーン


お客様を楽しませる心に溢れるコンサートキラキラ

素晴らしかったですキラキラキラキラキラキラ


長女も大満足爆笑
また、来たいね〜と話しながらの
帰り道でしたピンクハート


Tutto Beneキラキラ