山内惠介さんの 

けさの

「歌の道標」📻

お盆休みの

後…

収録っぽい…

感じがしました 照れ




惠さんは いま

📺 見ないで 

『上沼(恵美子)さんの

youtubeばかりてる

『トーク

いている

そうです~

笑笑



今日の話題①

『お箸の持ち方は

ちゃんと やったほうがいいよ 』

って

いうお話し


惠さんから

甥っ子さんへ

矯正箸🥢をプレゼント


『じゃあ 今度

会う時までにね…』

甥っ子さんと

指きり~🤘


(私も指きりしてみたいな

惠さんと…)



その話題から

お箸→橋(幸夫)さん

五木ひろしさんと

流れて…(笑)


今日の1曲目は

⇒五木ひろしさんの

「契り」ちぎり



この歌

好きだっのよね~


まだハタチ前

くらいだったかな?


その頃は まだ

演歌歌謡曲の

民放の

テレビ📺番組って

いっぱいあったから

ふつうに

演歌も

聴いていたのよね


(いつの間にか演歌は

演歌好き

演歌ファン 

だけのものに

なってしまったけど)



「契り」は

五木ひろしさんの

作曲です ルンルンキラキラ


1回 聴いたら

耳に残る

歌詞&メロディですね


カラオケで

時おり 歌ったりしてました カラオケ



発売日:1982年7月1日

作詞:阿久 悠さん

作曲:五木 ひろしさん

編曲: はてなマーク

映画:「大日本帝国」の挿入歌


【UtaTenさま】



指きりの由来は?

江戸時代の遊女が

好意を寄せる男性へ

変わらぬ愛情の証しとして

自らの小指の先を切って

(切断して)

渡したそうな…


お互いの小指を絡ませる

そういうことから

指きりと言われたそう


朝から聞くには

ちょい

へビーな お話しでした 😅


惠さんも

コワイ話し…

と語られてました💦


でも知らなかったので

取り上げてくれてありがとう♪



ちなみに 惠さん…

ファンの方から贈られた

矯正箸🥢を

ずっと使っていたそうです


その お箸が

折れるまで

ずっと使って

持ち方を

矯正されたとのこと


プレゼントされた方

贈った甲斐が

ありましたね 音譜ウインク


私も

なんか贈ろうかな…🤭





 

 


 




【契り  五木 ひろしさん】









契りには

パート2もあるんですね~

知りませんでした


【契り パート2  カバー】




最後まで

おつき合いくださり

ありがとうございました


美和歌