バラの楽しみ方も人それぞれ

 バラほど多くの人に愛され、好みが分かれ、楽しみ方が違う花は無いのではないかなと思います照れ


 私は、バラの苗を買うなら、必ず名前がわかっていないと嫌なんです。だって後になってから病気に弱かったり、大きくなりすぎて手に負えなくなると嫌ですから。

 そんなわけで、苗を買うのは専ら通販の『バラの家』か『京成バラ園』です。ホームセンターではあまり買いません。なぜなら、見たことも聞いたこともないバラばかりで、本当に好きなバラがなかなか売っていないからです( *`ω´)

 でもでも、そんなホームセンターでもたまには良いことが!定期的に通っていると、初文価格で銘花が売っていることがあるんです(´∀`)

 それがこちらニコニコ

『プリンセスドゥモナコ』ハイブリットティーの銘花です。強健、四季咲き、大輪種でピンクと白の複色です。お値段は見ての通り400円口笛

 ただ、お気づきの通り苗の状態は最低ですね。こちらホームセンターのこコ○リで売っていたのですが、無残ですびっくり

 でもね、でもね、強健種だからなんとかなるかなと思い購入し、直ぐに一回り大きな鉢にバラの土を入れて植え替えると、元気元気!!グングン伸びてきました。その結果がこちら!


ジャジャーン!今では160センチくらいまで伸び、花をポンポンつけてます。やっぱり大切なのは、強健で耐病性があることだと思います。


 これに味をしめて、今では苗を購入するときは安い新苗を買い、大事に育ててます。

ポイントは、

   夏以外の時期に早めに一回り大きめの鉢に植え

  ること。

   鉢植えのうちは水をたっぷりあげること。

   最初は花を咲かせないこと。

   残したの雨が当たらず、日当たりの良いところに

  置いてあげること。

   ある程度丈夫に育ってから、冬場に地植えをす

  ること(地植えをする場合)

ですかねえチューリップ

 

 なんだか弱ったバラや新苗から育てるのは、出来の悪い息子を育てるのと同じ気分で、より一層愛着が湧きますね。花が咲いたときは感無量ですよ花束


 さぁ皆さん、強健種を選べば難しくない!!迷っているならバラを始めてみませんかピンクハート


 プリンセスドゥモナコ、有名な銘花だけあって、満足感の高いバラですピンク薔薇