本日(2019.9.18)も夕方16:54よりABCの『キャスト』に出演させて頂きます。

お時間の合う方は是非ご覧ください。


本ブログは、「ニュース振り返りブログ」です。

参考にしてくださると嬉しいです。


さて、2018年7月24日のキャストは、こんな感じでした!

【1部】
●関空で聞いてみた「YOUは日本の暑さどう?」

●墜落の一部始終を乗客が撮影 緊迫の3分間

●杉田議員「LGBTは生産性がない」ってどうなん
 自民党の杉田水脈議員による、月刊誌『新潮45』8月号への寄稿「LGBT支援の度が過ぎる」が波紋を呼んでいます。性的少数者(LGBT)について、「カップルのために税金を使うことに賛同が得られるのか。彼ら彼女らは子どもをつくらない、つまり生産性がない」と主張。自民党内でも「劣情をあおるのは単なるヘイト」などといった批判を浴びています。

→子どもを持つかどうかで「生産性」を判断するなんて言語道断です。そのような考え方は「人を何らかの基準で(この場合は「生産性」でした)差別してもよい、という考えにつながります。国会議員としてあってはならない不勉強、不見識です。即刻辞任が妥当と考えます。自民党も「身内を守る」のではなくて、身内にも厳し対応をとることで(もちろん人として優しくしてあげるのはいいんですよ、公的な立場の話をしています。念のため)信頼を集めることができるのではないでしょうか。このような発言が国会議員から聞かれるとは、残念でなりません。

●【特集】和歌山カレー事件20年

【2部】
●京都、きょうも、暑い。

●東大阪市の「俊徳道駅」の近くで火事

 

●【和歌山】ラグビー部顧問の教師が合宿中酔って……

●【大阪】岸和田市議会の百条委員会に神谷衆院議員

●【大阪】おおさか東線、来春全線開業へ準備着々

●【大阪】箕輪の虐待、次男への傷害容疑で再逮捕

【ウエダのギモン】
スカイビルのバックヤードツアーって何?

【調べちゃウォーカー!】
今年の夏は金魚を感じてみませんか?

 



東京ファミリア法律事務所のホームページはこちら

 *法律相談のご予約は平日9:00〜18:00の間に03-5413-8310までお願いいたします。

 *ご予約時にご希望日時(土日祝日、早朝深夜も可能です)をいくつかお知らせください。調整の上折り返しお電話いたします。

プロフィールはこちら