昨日(平成27年5月4日)の関西TODAY はこんな感じでした。

関西ニュース&トピックス

・15日に開催される京都三大祭りのひとつ「葵祭り」を前に,祭の主役である「斎王代」が身を清める儀式である「御禊の儀」が,下鴨神社で行われた。

・東日本大震災の被災地,福島県川俣町の復興を支援している近畿大学がこれまでの活動の報告会を開いた。近畿大学は13学部を持つ総合大学としての知識を活かし,学部の垣根を越えて,除染や復興の支援を行っている。

・関西各地でゴールデンウィークのイベントが行われているが,神戸港周辺では,「KOBEメリケンフェスタ2015」が開催されている。

全国ニュース

・盗難バイクで女性のカバンをひったくったとして,京都府警は今日,京都市バス運転手の亀井愉美雄容疑者を窃盗の疑いで逮捕した。

・3日午後4時頃,大阪市で開かれていた「中之島まつり」の会場で金属製の足場が風で倒れ,来場者5人が軽傷を負った。

・インターネット利用者のパソコンに感染し,ファイルを開けない状態にして,金銭を要求するウイルス「ランサムウエア」の被害が拡大している。国内では60台超を確認した。

・イスラム教予言者ムハンマドの風刺画を展示したアメリカ・テキサスの会場の近くで3日,銃撃事件があり,民間の警備員1人が負傷した。

・こどもの日にあわせて,総務省が発表した子供の人口。15歳未満は,4月1日現在の推計で,前の年より16万人少ない1617万人で,1982年から34年連続の減少となった。内訳は男子が828万人,女子が788万人

・ジモトWatch

最近,東京など首都圏を中心に,注目を浴びている大阪で作られたワインがある。

独自の技術で,ぶどう造りからワインの醸造まで一貫して手作りし,年間わずか1万本しか製造されず,ワインファンから人気を集めている。その大阪産のワインには,親子2代にわたる「がんこおやじ」たちのストーリーがあった。





プロフィールはこちら

東洞院法律事務所のホームページはこちら