こんばんわ。



今日は病棟業務でした晴れ


病棟もこれからちょくちょく
行くようになると思ってたから
業務の流れを覚えて
効率的に動けるように
考えようと思ってたんだけど


異動することになったので
それもなくなりましたね。


少し力が抜けましたほっこり


外来はなにかを習得するために
それに集中するということが
できなくて
日替りで同時にいろんなことを
やっていかないといけないから


よく言えばいろんなことを
経験出来るんですが


結局いろんなことが中途半端に
なりやすいですね。


流動的って言うんでしょうか。
ほんとにそんな感じです。


これから力を入れていこうと
計画していても
状況によって中断したりとか。


いろんなことを始めるんですが
なかなか続かないんですよね。


要領のいい人は
次々やっていくんでしょうけど
私は要領良くないから


やっぱりある程度
集中しないと習得できませんねぼけー


ずっと思ってたことだけど
外来で頑張っていこうと
思っているうちは
口に出すのも憚られましたね。




今日は病棟にいたので
上司のほうから異動になること
みんなに伝えてもらって


何人かの人に暖かい言葉を
もらい、話すことも出来ました照れ


急だなって思ったのは
私だけではないみたいで
月末にかけてバタバタしそうです(笑)



読んでいただき
ありがとうございますハートコーヒー