「痛みを我慢してしまう私」そんな自分を許します。 | 「知的障害児とアレルギーっ子」それでもなんとかなるもんさ。。。

「知的障害児とアレルギーっ子」それでもなんとかなるもんさ。。。

「自分の世界は自分が作っている」とは言うけれど、良い事も悪い事もすぐに引き寄せてしまう私。
知的障害の長男とアトピーで食物アレルギーの次男の子育てから見えてくる、私の《心の在り方》とは。。。





これまでの人生で、
入院は3度目爆笑



最初の2回は、
出産が帝王切開だったからチュー




で、



今回の入院は、



病気とかではなく、




「親知らずが腫れて入院!」


ってゲラゲラビックリマーク




知らない人が聞いたら、
きっと全員が、




「何でそこまでガマンしたん?」



って、
思うんだろうなぁ爆笑はてなマークはてなマークはてなマーク




そこまでって言うのは、




入院するような事態になるまで




ってことなんだけど。



なんか知らんけど、
私、
とことんガマンしてしまうんだよねー笑い泣きアセアセ





私の悪いとこ!



「我慢強い」とか、


「辛抱強い」とか、



これは、



「痛み」に使ったら、
あかんやつ!って、
思いました滝汗滝汗滝汗




「痛みを辛抱する」って、
長い時間、自分に苦しみを
与え続ける!

やもんなあ〜ダウンダウンダウン




自分が、
かわいそうなだけやんか〜!




というわけで、



思えば、
長男を出産する時も、



陣痛が「微弱」だったために、
(微弱って、誰が決めたん?
はい、もちろん私ぐすん)



もっともっと、



もっともっと、




「もっと強い陣痛」でなきゃ!


って2日間ガマンして、



助産院で産むはずの予定が、



胎児の心音低下が
分かり、



助産院初の病院送り



なりまして滝汗滝汗滝汗汗汗汗





そうなんです!



初のお産は、
緊急入院で、帝王切開!!




この時は、



陣痛の
「痛み」に耐えて、
緊急入院えーんえーんえーん




そして今回は、
親知らずの
「痛み」に耐えて
緊急入院えーんえーんえーん



私って、バカだな!



ホンマにバカだ!
20年経ってもまだ同じこと繰り返してる!




バカだ〜!



バカだ〜!!



大バカだ〜うずまきうずまきうずまき




というわけで、





そんなバカなことを
繰り返している、



そんな
私を許します〜ハート




ここは、眺めがいいなぁ照れ



病院から見える、
小学校の桜がきれいです🌸







入院3日目照れ



おかげさまで、
親知らずの腫れは大分引いて、



少し楽になりましたハート




昨日から、
口を開けるリハビリしています!




ではでは、
今日もご訪問いただきまして、
ありがとうございましたおねがいピンク薔薇