個育てのあり方発信中

 
お父さん長男 小4
(ASD 特支 情緒 パソコン大好き)
お父さん次男 年長
(甘えん坊)

 

 

長男が自閉スペクトラム症と診断された5年前の

 

年中の頃。

 

自分の思い通りにいかない時、

 

その気持ちは癇癪として表現され、

 

それはそれは大変でした。

 

 

けれど、その当時から

 

自分の思いを持つこと自体は

 

良いこととして捉えていました。

 

その頃の記事

↓↓

 

 

 

自分の考えが無くて困る。

 

というお子さんとは真逆のタイプ。

 

我が強くて、、。

 

 

癇癪という表現は時を重ね、

 

年長からは固まるという表現に変わり、

 

今は暴言という状態。

 

 

 

昨日も同じ支援級の子達(わが子も含め)

 

給食中に立ち歩いたり、ふざけたりを

 

担任の先生が注意した。

 

その注意の仕方で反応してしまい、

 

それに対する気持ちの表現が暴言に、、、。

 

 

しかもそれが何とまぁ、

 

学校のタブレットで先生へ向けた

暴言を入力して

タブレットから音声を発生させるという

 

 

呆れるというか、

 

 

先生も

高度なテクニックですね、、。

 

 

 

と華麗にスルーしてくださったけど

 

 

 

本当に親としてはこのIQの高さが

 

犯罪とかに繋がらないと良いのだがという

 

 

 

 

不安の募る出来事でした泣

 

 

 

 

1、2年生の時はそれが物を投げたり、暴力になったりで

 

それはそれでどれだけ謝罪したか、、、。

 

 

相手の親御さんの反応に怯えながら、何度電話したことか、、、。

 

 

 

その時よりは状況は良くなってはいるものの、、。

 

 

 

「自分はこう思います!」

 

 

 

なんて冷静な時は言えるけど、

 

 

 

親の自分だって、カッと感情的になったら

 

冷静には言えない、、、。

 

 

 

 

エビリファイを減薬したからなのか?

 

 

 

 

勉強は一生懸命取り組んでいるというので

疲れからなのか?

 

 

 

周りの刺激に弱いのでつい周囲の

悪ノリに反応してしまい、、

環境からなのか?

 

 

 

自分の思いが強すぎる特性からなのか?

 

 

 

 

親である私の冷静な視点力がもっと必要なのか?

 

 

 

 

 

全部当てはまるかな泣き笑い

 

 

 

 

 

☆山形県鶴岡市で発達に不安のあるお子さんを持つ親御さんや関係者さん向けのおしゃべりサロンをお手伝いしています。(オンライン参加可 200円です 富山県、滋賀県、東京都の方にご参加頂きました♪)
 

詳細はこちら

↓↓