朝寝♡
眠いのにめちゃくちゃ抵抗して
何度か目の挑戦でパタン♡

寝ればいいのに(笑)


こんにちは

方眼ノートトレーナーの美和ですニコニコ


今日はいきなり本題です♡


相手に適当に扱われた経験

ありませんか?


あなたは大事に思ってるのに

それを逆手に取られてるように感じたり


あ、今すんごい適当な

返事されたなぁ。とか。


複数人いた場合

もう一人の人の言い分は聞いてくれるのに

あなたの言い分は聞いてくれなかったり。


相手のことを思ってやっている行為が

いつの間にか相手のなかで

「して当たり前」になってしまっていたり。


そんな時、

人って傷ついていきます。


あ、私って

その程度の人間なんだな。


それを受け入れてしまって

セルフイメージがどんどん下がっていく。



そして相手の顔色をうかがったり

その現実を変えることを

諦めたりしてしまう。



ほんとは

言えたらいいですよね。


その扱い、私傷つくなぁ。

私、そんなふうに適当に扱われるの

ゆるせないんだよね。



って。


そしてこの時、

できるかぎり笑顔で言えたら

相手の反応がガラリと変わります。



そう、


できるかぎり笑顔で

できるかぎりソフトに

できるかぎり可愛らしく伝える。


これができると
相手はもう二度と
あなたを適当に扱えなくなります。

怒ったり悲しんだり
そういう反応で相手に伝えてしまうと
一時はなくなったとしても
相手の態度が心底改善されることは
ないでしょう。

笑顔はそれほどに
最強のツールです。

考えてみてください。

怒りながら伝えるのと
泣きながら伝えるのと
笑顔で可愛らしく伝えるのと。


その扱い、私傷つくなぁ。

私、そんなふうに適当に扱われるの

ゆるせないんだよね。


そう言われたとき
一番威力がありそうなのは
どれですか?

笑顔で言われたら
なんかちょっと
震え上がりませんか!?笑い泣き

でも、こういうのって
よほど心が強く
セルフイメージが高く
ないとできません。

そしてセルフイメージが
高くなればなるほど
人からそういう扱いを
されること自体が減ります。

もしあっても、毅然と対応できる。
それには日々の習慣が必要です。


セルフイメージを変えるアファメーション



オススメなのはアファメーション。

朝起きた時や
メイクしたあとの鏡に向かって、
夜寝る前や
ちょっとした空き時間。


日常のありとあらゆる時間を使って
自分のセルフイメージを
ありたい姿へと刷り込んでいく。

私は大切にされていい。

まず、ここから始めましょう。


それを続けていくとやがて

私は大切にされて当然♡
私は大切にしかされない♡

というふうに、
一見、ずーずーしく思えるまでに
進化していきます!!

この変化までには
おそらく2~3年はかかると思いますが

一度染み付いてしまえば
こっちのものです!!

私、そんな風に思えないかも。。。

そんな人もいるかもですが
安心してください。



みんな、こういう時ありましたよね。

この時って、

大事にされない
わけがない!!

じゃないですか!!!キラキラキラキラ

そう、みんな同じです。
大事にされていいんですよ照れ

この世に生まれてきたからには
誰でもどんな人でも
愛されて大事にされる存在なんです。

それを自分で落とすことはありません。
ずーずーしいくらいに

大切にされて
いきましょう♡

それでは、今日はここまでニコニコ
また更新します!ラブラブ