ご訪問いただき、ありがとうございます🎵

全国的にインフルエンザが猛威をふるっていますね😱

この3連休は、私の将来の目標に向けて,大切なお休みになるはずでした。

試験の対策講座や仲間との学びの場への参加。

職場で、毎日インフルエンザが一人、また一人と増えていく中、私は気合いで頑張る💪と乗り越えた一週間。

それなのに…

(金)残業を終え自宅に電話すると
「悲しいお知らせがあります。今熱が37,9℃です。」と息子。

帰宅すると、さらに上がり38,6℃に😱

これはインフルエンザに違いない‼️
翌日まで、苦しそうな息子には自分の部屋を極力でないように指示し、換気、消毒用エタノールで拭き掃除、クレベリンゲルを設置、そして空気清浄機はハイパワーに(笑)

翌日受診すると、鼻に棒を入れられて検査後先生から説明をされているときに看護師さんが
「Aです」早っ👀

同居者もかかっている可能性があるからと、私もすぐに検査され😢
結果はマイナスでしたが、薬を出してくれました♥️

来週も仕事は休めないし、どうしようと困っていたので、インフルエンザの薬を出してもらえたから私は不死身✨これはまさに怪我の功名。しばらくインフルエンザに怯えずに、体調不良の子の対応ができる❗

息子には申し訳ないけれど、息子がインフルエンザになってくれたお陰で私は来週も元気に過ごせそうです。

息子よ、ありがとう🙏




さて息子はというと…
新薬のゾフルーザをその場で飲み、今日には平熱に‼️
元気になったものだから、自由にゲーム実況のYouTubeやゲームをしています。具合が悪い時は、勉強は?なんて言われないから楽しそうです🎵

3連休、予定はこなせなかったけれど、家でゆっくりでき、自分のペースで勉強します。

予定通りできないことにも、きっと意味がありこれがベストだと思います🎵