腰を痛めて少し休んでたヨガ。
そろそろ行きたいなぁと思ってたらちょうど仕事休みの日に大好きな先生のレッスン。

キャンセル待ち8番目でしたが繰り上がり、無事にレッスン受けてきました。



腰痛病み上がり(きってないけど💦)に、強度4。
あまりおすすめはしません(笑)。


2回目の『Lord shiva yoga 破壊と再生』。

激しい動きはないものの、これでもかと体幹使って鍛えていくレッスン。

バランスポーズも↓


普通はこれですよね?
右足上げたら、左手伸ばす。

これを、右手右足でやるっていう…
体幹ないとぐらぐらどころか右足あげた後右手あげられません。

あとはダンサーのポーズ(弓をひくポーズ)を横向きでやるとか…

よくわかんない体勢(←ポーン)からのワイルドシングスとか…

言葉ではうまく言えないけど、体幹ないと辛いものばかりですえーん

立ち木のポーズのまま前屈して、ジャンプしてプランクとか、果たしてできる日が来るんだろうか…🐒🐒🐒


体幹、頑張って鍛えよう。



ポーズは全然とれないけど、相変わらず先生の話しは楽しくしんどかったけど


『楽しかった!』

と思えたのでallOKです

たぶんね。


 

 

 

 

 

 

レッスン150回越えたら新しいウェアほしいなぁ。