🐊

夏です。



昨日は

久しぶりにお天気が良く🌞

姪っ子達も一緒に

公園にピクニックに行ってきました。



リンが小さい頃は

とにかく毎週、公園に行き

遊具でたくさん遊び



ADHD脳の

エネルギーを発散していました。



リンはクタクタになると

イライラやパニックになりにくい…

のです。



未だに、しっかり運動は

心掛けています。





🐊🐊

さすがにリンは公園の遊具では

遊ぶ年齢ではないので



姪っ子に付き添ったり



草むらに寝っ転がって

エネルギーチャージしていました。



日光浴!いいですね。





🐊🐊🐊

リンとあーたんの婦人科ですが

リンは低用量ピル(ヤーズ)を継続。



飲み始めから、

排卵出血?無排卵月経もなくなり

安定しています。



これは長ーい目で服用するので

少し慣れたら



一人で運転して

通院してもらうのが目標。





🐊🐊🐊🐊

あーたんは、生理歴が

またまだ浅いので

無排卵月経は何の心配もなく



もう半年、

様子を見ることになりました。



ただ最近、立ち眩みがするので

念のため貧血検査。



特に悪くなかったので

起立性調節障害も

ちょっと頭に置いて



次回、小児科受診日に

話してみようと思います。





🐊🐊🐊🐊🐊

いつも、ありがとうございます。
明日も笑顔でありますように

よろしければ、応援をお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ



*おしまい♪
でんでん♪でんで~ん♪*