モンスターズ・インク
夏です。


あーたんの小学校最後の参観日が
終わりました。


また卒業の時に、その時に感じた
あーたんへの気持ちを
綴りたいのですが


あーたんの小学校生活は
「友達たくさん」そのものピンクのコスモスドーナツピンクのコスモス


誰とでも、遊べるあーたんは


「人には良いところがあれば、
悪いところもある。

良いところを、たくさん見てあげる。

嫌だとか悪いと思うところは
上手く付き合えば、楽しくなる。

みんな嫌いなところや、苦手があるけど
必ず良いところがある。
だって、自分がそうだもん。」


…といつも言っていました。
人の悪口は決して言わない娘です。
感謝オレンジのコスモス


それはリンから培ってきたのだと
確信しています。
リンもありがとうオレンジのコスモス


参観日に行っても、
自分よりも、大きなお友達に囲まれ
後ろから腕を回され、
抱き締められひよざえもん ウインク


大切にしてもらい
楽しい毎日だったことでしょう。
友達に感謝です。




モンスターズ・インクモンスターズ・インク
先日も休み時間に、友人数人で
音楽室に行き 


友達二人が
ピアノとドラムを演奏して


ツンデレあーたん
踊りまくったみたいできらきら!!
(想像できない。意外…汗☆)


そんなキラキラした時間、青春…
どうか忘れないでね。


クラスの女の子で
一番チビッ子になりましたが


小さな体の何倍も
大きな心で育ってくれたこと
ありがとうオレンジのコスモス




モンスターズ・インクモンスターズ・インクモンスターズ・インク
あーたんひよざえもん ウインク学校イベントにて。

お弁当の日
「テーマ:お花オレンジのコスモス
*お花型ご飯
*卵焼き
*鶏胸肉のハンバーグ
*ウィンナーとベーコン巻き巻きお花
*カニかまでお花
*あーたん作ひよざえもん ウインクササミ入りポテトサラダ
*人参ナムル
*トマト・ブロッコリー


ピンクのデコふりかけを
切らしていたので
オレンジ色の花型ご飯にしました。


ミニミニウィンナーと
ベーコンの巻き巻きお花は
DLISH KITCHENを参考にしましたが


我が家のベーコンは短いし
ミニミニウィンナーがコロコロして、
非常に難しかったですうっ・・・汗☆


オーブンで、焼いたら
チーズが流れたので、
チーズは後から詰めても良いかもうっ・・・汗☆


でも、あーたんには見た目もかわいいので
好評でした。


卵焼き以外は、
大体、前の晩の夕飯の取り置きなので
すぐに出来ました。


完食してくれました、やった!




モンスターズ・インクモンスターズ・インクモンスターズ・インクモンスターズ・インク
いつも、本当に本当に
ありがとうございます。

リンへの応援あーたんへの応援
皆さまの優しさが届き
日々を過ごしておりますaya

お手数ですが
よろしければ、クリックをお願いします。 
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ



*おしまい
でんでん♪でんで~ん♪*