クローバー
ただいま~音符
今日は、リンの発達外来に
わたしのみ診察に行って
いつもの薬を、もらって来ましたうっとり・・・


リンの主治医のタッキードクターね
今日は
初めて眼鏡をかけてて、
老けて見えて
何だか、ビックリと


ドクターだって、ずっとずっと
リンの
傍にいるワケじゃないと思ったら
悲しくなっちゃった汗


それとね
4月から、もう一人
発達障がい専門医の先生が
一年契約で来るそうですきらきら!!


それが東大病院の先生とかで
リンも
予約を入れるようにとのこと。


…春が楽しみ~うっとり・・・




クローバー
先日、通級先で
リン、K-ABC式発達検査を受け


結果書類を、タッキードクターに
渡してきました。


いつもWISC-Ⅳなんですが
学習の理解の仕方を
より細かく
わかる検査が、K-ABC式だそうです。



*継次処理尺度
情報を、一つずつ受け取り順序に
沿って処理するやり方。



*同時処理尺度
複数の情報を受け取り、関連性を
見ながら処理するやり方。


上記2つから、
認知処理過程尺度…がわかり



*習得度尺度
からは、算数・ことばの読み
なぞなぞ・文の理解


…の、4つの得手不得手が
分かるそうです。




クローバー
WISC同様に、IQみたいなのが出て
習得度尺度は
学習の中の、何が苦手かわかるので


リンの場合
継次処理尺度〉同時処理尺度


継次処理尺度が優位なので
そのやり方を用いて


習得度尺度から
苦手結果が出た
〈なぞなぞ・文の理解〉に力を入れる。


そうして習得度尺度Upうえ
を目指して行きますやったねうさたん


また
苦手な同時処理尺度もUpうえする為
物事を全体的に見て


いくつかの情報を、処理する…
思考を深める学習が
今後の課題になりそうです。


これからの、通級の授業内容が
楽しみだわきらきら!!


お家でも出来るものが、多いので
また授業内容
ブログにしますね。



*おしまい*