★Burlesqueとは★
「焦らし」「チラリズム」を表現する大人のためのエンターテインメント。表現方法の自由性が高く、体型も細身からポッチャリ、ダイナマイトまで、どんな体型でも表現できるパフォーマンスです。
★美和ROCK(MIWA ROCK)★
大きなオーストリッチの羽扇子を使ったクラシカルなファンダンスとパンチのあるロックテイストを融合させたパフォーマンスでROCK'N ROLL, ROCKABILLY, TATTOO, CUSTUM SHOW等のイベントを中心に活躍するバーレスクパフォーマー。
Rock! Burlesque! Rock!について♫
お久しぶりです。
美和ROCKです⭐︎
久しぶりにこっちのブログ更新するよん♫
思えばこのブログを始めたのは2009年の8月。
6年前かー。
さっき自分の初アメブロ記事からたどって読んでったんだけど.....
頭わるそうwww
ま、今でも頭はあんま良くないけど。
暇つぶしに読むには面白いかもね。
いやいや、今日はそんなことを言いたくて書いているわけではなくですね。
なんと
私MIWAROCKは
バーレスクダンサーとして活動始めて6年目にして
コンピレーションアルバムを監修させていただきましたあああーーーーーー!!!!

CD「Rock! Burlesque! Rock! / V.A.」
品番:LDCD-50116
価格:税抜¥2,200
発売元:株式会社LD&K
販売元:エイベックス・ミュージック・クリエイティブ株式会社
監修:MiwaRock
うふふふふ♫
このアルバムには、私が提案するごきげんなバーレスクの世界観が入っています。
曲は50~60年代のものが中心。
全20曲入りなのだけど、これがまた権利の関係で入れられない曲などがあり選曲しなおしを余儀なくされたりして、一筋縄では行きませんでした。
企画の段階で違う年代でまとめたものを入れたら100曲以上セレクトして提出したかしら。
でも、楽しかった!!!
ヴィンテージロックに関して知識の足りない部分をDJ COBRAさんやJUKE SALONの皆様にご協力いただいて完成いたしました♫
ジャケットもね、男性ファッション誌「smart」でのおしゃれヌードコーナー「ちんかめ」でグラビアアイドルだけではなくおしゃれ系モデルのヌードブームを巻き起こしたの内藤啓介氏の撮り下ろし!!
撮影場所はTHE TASSELSのマンスリーイベントでお世話になっているThe Guinguette by Mojaのステージ♫
ちなみにジャケット写真は両A面的な扱いで、平置きでは見えない方はもっとバーレスクなショットになっています。
聞いてよし!飾ってよしのCDです!
し・か・も!
初回プレス版のみ、Rockin' Jelly Bean氏が描いたMIWA ROCKのステッカーがついています!
すでに5月20日に発売になっています。
お取り扱いがあるのは下記の店舗です。(私が把握してるもののみ)
全国主要都市のTOWER RECORD
Dry Bones各店舗
Erostika
Attractions
coo
原宿Jack's
Savoy Clothing
BabyDollTokyo
バーレスクの歴史にすら興味のない、脱がず焦らさずのお稽古バーレスクダンサーやバーレスクの名を使用したショーパブオーナーにも聴いてもらえたらいいなぁと思う次第でございます。
そして、6月12日にはリリース記念イベントまでやらせてもらえることになってるのです!!
私の好きな世界観を体現させたイベントですので、ぜひぜひ遊びに来てください!!
JACK DANIES'Sも協賛についてくれてるのー⭐︎
Rock! Burlesque! Rock! RELEASE PARTY!!-Suported by JACK DANIEL'S-
2015年6月12日
OPEN 23:00
Band:
THE NEATBEATS
http://www.neatbeats.net/
Bloodest Saxophone
http://bloodsax.main.jp/bloodsax/top/top.html
Opening act:
THE TASSELS
https://www.facebook.com/thetassels.burlesque
Burlesque:
MIWA ROCK
http://miwarock.wix.com/miwarock
絹靴下のPiPPi
https://www.facebook.com/pippi.kinukutushita
COCO FLAME
RUNE GLITTER
DJ:
武内 享 (ex.チェッカーズ、a.k.a.アブラーズ)
DJ COBRA (GO-KATS)
JUKE SALON (Ching/寺島英知郎/TOMONARI)
Hiroki Yamada (Urashibuya)
MIWA ROCK完全監修で制作されたバーレスクに使えるヴィンテージロックのコンピレーションアルバム「Rock! Burlesque! Rock!」のリリース記念イベント!
焦らしやチラリズムの美学を表現するセクシーなパフォーマンス「バーレスク」とワイルドな魅力のロックを融合させた世界観を体現!!!
Entrance fee:
前売り ¥2,500 (ドリンク別)
当日 ¥3,000 (ドリンク別)
※イベントに関するお問い合わせは下記のメールアドレスまでお願いいたします。
yamada@ldnadk.com
CHELSEA HOTEL
http://www.chelseahotel.jp/
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町4-7 トウセン宇田川ビルB1
03-3770-1567
そして、MiwaRock Official Siteもできました♫
今月の出演情報や主催イベントの詳細等はこちらにアップしてありますので、チェックよろしくお願いいたします。
http://miwarock.wix.com/miwarock
美和ROCKです⭐︎
久しぶりにこっちのブログ更新するよん♫
思えばこのブログを始めたのは2009年の8月。
6年前かー。
さっき自分の初アメブロ記事からたどって読んでったんだけど.....
頭わるそうwww
ま、今でも頭はあんま良くないけど。
暇つぶしに読むには面白いかもね。
いやいや、今日はそんなことを言いたくて書いているわけではなくですね。
なんと
私MIWAROCKは
バーレスクダンサーとして活動始めて6年目にして
コンピレーションアルバムを監修させていただきましたあああーーーーーー!!!!

CD「Rock! Burlesque! Rock! / V.A.」
品番:LDCD-50116
価格:税抜¥2,200
発売元:株式会社LD&K
販売元:エイベックス・ミュージック・クリエイティブ株式会社
監修:MiwaRock
うふふふふ♫
このアルバムには、私が提案するごきげんなバーレスクの世界観が入っています。
曲は50~60年代のものが中心。
全20曲入りなのだけど、これがまた権利の関係で入れられない曲などがあり選曲しなおしを余儀なくされたりして、一筋縄では行きませんでした。
企画の段階で違う年代でまとめたものを入れたら100曲以上セレクトして提出したかしら。
でも、楽しかった!!!
ヴィンテージロックに関して知識の足りない部分をDJ COBRAさんやJUKE SALONの皆様にご協力いただいて完成いたしました♫
ジャケットもね、男性ファッション誌「smart」でのおしゃれヌードコーナー「ちんかめ」でグラビアアイドルだけではなくおしゃれ系モデルのヌードブームを巻き起こしたの内藤啓介氏の撮り下ろし!!
撮影場所はTHE TASSELSのマンスリーイベントでお世話になっているThe Guinguette by Mojaのステージ♫
ちなみにジャケット写真は両A面的な扱いで、平置きでは見えない方はもっとバーレスクなショットになっています。
聞いてよし!飾ってよしのCDです!
し・か・も!
初回プレス版のみ、Rockin' Jelly Bean氏が描いたMIWA ROCKのステッカーがついています!
すでに5月20日に発売になっています。
お取り扱いがあるのは下記の店舗です。(私が把握してるもののみ)
全国主要都市のTOWER RECORD
Dry Bones各店舗
Erostika
Attractions
coo
原宿Jack's
Savoy Clothing
BabyDollTokyo
バーレスクの歴史にすら興味のない、脱がず焦らさずのお稽古バーレスクダンサーやバーレスクの名を使用したショーパブオーナーにも聴いてもらえたらいいなぁと思う次第でございます。
そして、6月12日にはリリース記念イベントまでやらせてもらえることになってるのです!!
私の好きな世界観を体現させたイベントですので、ぜひぜひ遊びに来てください!!
JACK DANIES'Sも協賛についてくれてるのー⭐︎
Rock! Burlesque! Rock! RELEASE PARTY!!-Suported by JACK DANIEL'S-
2015年6月12日
OPEN 23:00
Band:
THE NEATBEATS
http://www.neatbeats.net/
Bloodest Saxophone
http://bloodsax.main.jp/bloodsax/top/top.html
Opening act:
THE TASSELS
https://www.facebook.com/thetassels.burlesque
Burlesque:
MIWA ROCK
http://miwarock.wix.com/miwarock
絹靴下のPiPPi
https://www.facebook.com/pippi.kinukutushita
COCO FLAME
RUNE GLITTER
DJ:
武内 享 (ex.チェッカーズ、a.k.a.アブラーズ)
DJ COBRA (GO-KATS)
JUKE SALON (Ching/寺島英知郎/TOMONARI)
Hiroki Yamada (Urashibuya)
MIWA ROCK完全監修で制作されたバーレスクに使えるヴィンテージロックのコンピレーションアルバム「Rock! Burlesque! Rock!」のリリース記念イベント!
焦らしやチラリズムの美学を表現するセクシーなパフォーマンス「バーレスク」とワイルドな魅力のロックを融合させた世界観を体現!!!
Entrance fee:
前売り ¥2,500 (ドリンク別)
当日 ¥3,000 (ドリンク別)
※イベントに関するお問い合わせは下記のメールアドレスまでお願いいたします。
yamada@ldnadk.com
CHELSEA HOTEL
http://www.chelseahotel.jp/
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町4-7 トウセン宇田川ビルB1
03-3770-1567
そして、MiwaRock Official Siteもできました♫
今月の出演情報や主催イベントの詳細等はこちらにアップしてありますので、チェックよろしくお願いいたします。
http://miwarock.wix.com/miwarock
⭐︎出演スケジュール⭐︎

5/9(SAT)
BETTIE PAGE REVEALS ALL in Tokyo
@飯田橋エスパス
http://bettiepagemovie-tokyo-baps.blogspot.jp
映画上映後のピンナップコンテスト授賞式プレゼンターとして参加
*ピンナップコンテストのエントリーは締め切られています。
*このイベントでのMIWAROCKのパフォーマンスはありません。

5/10(SUN)
NUKUMI 50'S
@新宿ABC
http://bollocksfranken.com/Live_Schedule

5/13(WED)
MIDWEEK BURLESQUE vol.22
-The Godzilla of burlesque attack-
@渋谷7TH FLOOR
https://www.facebook.com/events/896715690359419/
*毎月第3金曜日開催

5/15(FRI)
MIWA LAS VEGAS vol.19
@新宿Royal Family
https://www.facebook.com/events/420718141439275/420718228105933/
*毎月第4木曜日開催*
http://www.spiral.co.jp/shop_restaurant/cay/

5/28(THU)
BURLESQUE RESTAURANT
@渋谷The Guinguette by Moja
https://www.facebook.com/events/829370653778025/


6/6(SAT)
山崎な夜 56"
@南青山CAY
http://www.spiral.co.jp/shop_restaurant/cay/
徒然なるままに病んでみた

人生山あり谷あり
人間の気分も浮いたり沈んだり
大変だけど
平坦な道のりなんぞ
面白くもなんともない
そう。
たまには病むのも悪くないんだぜ
年末年始の疲れで2月下旬から3月は心がササくれる時期でしてね。
そんな時期に、うっかり積み重ねたストレスとバーレスク始めてから初めてなんじゃないかってくらいの創造心のフリーズで負のマンネリスパイラル突入。
まぁ、こうなると病む一方なんですが
そこはワタクシも大人ですから。
自分のことは自分がよく知っています。
この時期乗り越えたら全部調子良くなるのはわかってるんで、
敢えて将来についての不安要素を悶々と考えて自己嫌悪を誘発し、
自分で自分を谷底に落とす
とゆーことをします。
飲み歩いたり、大きな買い物したりで散財してみたりもするね。
私が自分を谷底に落とすのは、
あくまでも私の場合だけど
その方が回復が早い
から。
輪ゴム飛ばす時って後ろに引っ張って飛ばすじゃん。
跳び箱も助走付けた方が飛びやすいじゃん。
美輪明宏さんが
「光が強いと影も濃い」
とゆーよーなことをおっしゃってたので
来たる光の時期を強くするために
苦悩する影りの部分を濃くしておこうという逆転の発想ですな
私は人様に娯楽を提供する側が、体調不良とか心の不具合とかを垂れ流すのはダサいと思ってるんでアップするの迷ったんだけど
なんとなく、徒然なるままに上げたくなったので
もしかしたら、この記事でなんとなく気持ちが楽になったりする人もいるのかな?
いないかな?
まぁ、全ては
つまるところ
人間だもの
で。
この言葉の万能性たるや。
みつをすげー。
そんなこんなで、表裏一体の人生を楽しんでいる美和ROCKさんでした。
「いいね」してくれると喜ぶよ♪
フォローしてくれると小躍りするよ♪
ほいではまた、こちらのブログも気まぐれに更新するねー☆
ヘアアレンジとかの写真ブログはこちら