子育て中のママさんへ

自分を後回しにしていませんか?
 

 

対談LIVE2日目は、もと特別支援学校教員の

うちでなみさんとやらせて頂きます

 

 

 

 

 

 

テーマは、、

 

 ママだから、自分を大切に
 幸せに手を伸ばそう

 

 

です。

 

 

 

 

「子育て中は、子ども優先」

 

お洒落から遠ざかり

髪型も洋服も「とりあえず、これでいいや〜」

お茶したい、ショッピングしたい

出かけたいけど、好き勝手できない〜

 

 

 

母親だから、、

ちゃんとやらなきゃ

しっかりしなきゃって頑張っていて

 

 

 

そんな育児中の一番の幸せは

一人でお風呂に入ることしかなかった🤣

と、なみさんが話をしてくれました

 

 

 

そんな時に

受け持った特別支援学校の生徒さんの

お母さんの中に凄く素敵な方がいて

「年に何回か出かけているんです」

とおっしゃっていて

 

 

 

合点がいったそうです!

 

 

 

特別支援学校のお子さんは

生まれ持って障害があるお子さんが

多くて、本当に目が話せない

だけど、その方は

 

年に何回か旦那さんに子どもを預け

大好きなコンサートに

出かけていたんだとか。

 

 

 

 

家族を信頼して、人に頼んだらいんだ〜

と気付いたなみ先生は

以後、自分を大切にし、自分時間を楽しむことを

許可していったら

 

子どもさんにも良い影響が出たんですって😊

 

 

 

 

ママだって

おしゃれしていいんです〜

素敵なカフェに行っていいんです

そして、幸せになっていいんです❢

 

 

 

幸せって

我慢してなるものじゃなくて

頑張ってなるものじゃなくて

感じるものなのよね〜

 

 

 



 そう、幸せはなるものじゃなくて

 感じるものなんです🍀

 手を伸ばせば

 直ぐに感じられるものなの💞

/

 

 

 

ママだって、幸せになっていい

幸せが幸せを呼ぶんだよ

 

 

 

 

こんな話を、なみさんとしたいなと


思っています😉

 

 

 

 

 ご視聴は、 こちらから

  ↓

 

 

 

公式ラインはこちらから
友だち追加