頑張り過ぎちゃうママに贈る
子どもの「いきたい!」を形にする 
\
女 金八 共育コーチング 
中田美和 です(⁠^⁠^⁠)



不登校や発達などの特性を抱えながらも日々必死で子育てしている
お母さんの不安や辛さ、孤独が
少しでも減って
自己否定、罪悪感などから解放され
心からの笑顔を取り戻して欲しい💕


そして”家庭”が、家族みんなの
「ほっと🍀ステーション」になることで

子供が”ありのまんま”の
自分でいいと思え、安心して
外の世界に向かって冒険できるように、、、
自分で選び決め、自分の足で
人生を歩めるように、、


と 同時に
周囲の大人も『共に成長しながら』
誰もが、自分らしい人生を
歩めるように、、
伴奏させて頂きます




こんな方におススメ
✅子供の教育のことで悩んでいる
   話を聞いて欲しい(不安やイライラ、モヤっと)
✅不登校の子どもについて、知りたい
✅発達っこへの声かけを知りたい
✅親子の良好なコミュニケーションの方法を模索してる
✅子供に優しく接したい
✅親子で楽しく会話をしたい
✅子供の個性を発揮させたい
✅同じ悩みを持つ人と知り合いたい

「出来ない~」「受け入れられていない」と苦しんでいた子供たちが、理解してくれる大人が一人でも側にいてくれることで
命が輝き始め、伸び伸びと個性を発揮していく姿を、数多く見てきました。
特にお母さんが、お子さんの可能性を信じどんと構えて笑顔でいると、安心して羽を広げ、自分の人生を歩き始めていきます。

お子さんの伸びやかな成長の鍵は、「ママの笑顔😊」これに尽きる!と思っています。