3年前、ライアー奏者、セラピストとして
活動を始めた矢先、コロナになって活動中断。


その後、何をしていったらいいのかわからなり
長い間迷走していた。
去年12月には、左手首骨折、入院手術。
今年8月に接合していたプレートを外す手術を受け
ようやくもとの動きに戻ってきた\(^o^)/

 

 

そこで、友人の紹介で
来月11/26(日)埼玉県川口市で行われる
癒しマーケット川口に初出展することになりました。

場所は、川口フロンディア C・D
JR京浜東北線 川口駅東口徒歩1分
埼玉県川口市川口1-14-1キュポラ4F

 

ライアーの音色、響きは
疲れていいる心と体を解きほぐし
本来の力を発揮する後押しになってくれること

受けあいです😊

とにもかくにも、ライアーって何?と思われている方

多いと思うので、簡単な説明と
ライアーとの出会いを書いてみました。
読んでみて下さい~

 

 

↓ シャスタ山を背景にライアーを奏でる私
 




聖なる山シャスタ山で、念願のライアーを作った!!】

 

それは、2019年9月のこと。

32年の教員生活に終止符を打ち、その年10月

念願のライアー、スターシード(宇宙の種)を自分で掘った。

そこは、聖山のひとつのシャスタ山。

流れてくる清らかなせせらぎの音を聞きながら、の製作。

毎朝瞑想、夕方にはデットクスのミネラルバスに入り、川で浄化、

食事は体に優しいマクロビ。夜は、満天の星を見上げ
心身共に不要なものが剥がれ落ち
本来の自分を取り戻すのに絶好の機会になった。

 

 

ライアーとの出会いは、13年前青森で。
 

口から「けっぽ」と空気のような何かを吐き出し、目を覚ました。

その後、体はさらに脱力し、宇宙のかなたに行ったような
深い眠りに落ちていった。
この体験後、私はどんどん解放されていき
本音に沿って生きようと決心し、数年後に早期退職をしたのでした。

 

 

 

【ライアーについて】

ライアーは、シュタイナー教育において

心と体と魂を癒す弦楽器として、ドイツで誕生した。
演奏用のライアーもあるけれど

私のライアーは
癒しと瞑想用に特化された*ソウルサウンドライアー*で

体に直接触れさせて、微細は振動と音色で
深い眠りに入り、心と体と魂の浄化をするのが特徴。

 

ライアーは、432HZに調律され(純正率)倍音を響かせ

私たちの呼吸のリズムや自然のサイクルと密接に繋がり

宇宙との調和を感じる音とも言われていて

特に私のライアーは、スターシード(宇宙の種)という種類で

宇宙と共鳴する音色を響かせ

本当の自分を思いだし、自分の使命を思い出すと言われている。




ライアーの音色、響きは
疲れていいる心と体を解きほぐし
本来の力を発揮する後押しになってくれること

受けあいです😊