こんばんは!


月曜日の妊活セッション後に

書こうと思っていたブログが、

気づけば金曜日に💦

 


今週は、予想はしていましたが、

それ以上に、想定外のことが多く、

かなり、ハードな1週間になりました。


あらためて、

今週、月曜日(14日)の、

妊活セッションを振り返ります♪

 


前回・前々回は、

ほぼセッションのみだったので、

久々の整体で、呼吸が整ったので、

ほっとしました。

 

 

今日のセッションでも、

前回からやっている

毎日のスケジュールを書いた紙を

見直していきました。

 

先週立てていた目標、

 

①起床は7時!!

 

早く起きて仕事しないと、

と思っている日でも、

ラジオの日以外は、

起床は7時で計画を立てました。

 

これをやったら、

不思議なことに、

今まで何度も挑戦しては

挫折していた、6時に起床!!

 

が、7時に起きようと決めた瞬間に、

 

なんと…

 

自然に6時~6時半に

目覚めるようになりました!!

 

 

前日寝るのが12時になると、

7時を少し過ぎるまで寝てしまうこともありましたが💦

これも、睡眠確保のためにOKにしているので、

予定の時間に起きれなくて、

私はダメだ、と

無駄に落ち込むことがなくなりました✨

 

 

睡眠時間7時間半確保に関しては、

どうしても忙しい時は、

確保できない日もありました。

 

でも、いままでだったら、

朝が起きれる自信がないから、

夜のうちに次の日のやっておかないと、

不安で眠れなかったのですが、

 

早く寝るようになって、

朝、目覚ましさえしっかりかければ、

起きれる自信がついたので、

寝てしまっても、

ちゃんと朝起きてできるようになりました!

 

ものすごい変化です!!

 

 

そして、

 

②その日のスケジュールを、

こまめに記入する

 

 

これは、慣れるまでなかなか難しいです💦

 

集中すると、つい夢中になってしまうのと、

1つのことで集中が切れると、

ちょっとだけ気分転換にメールチェックとか、

簡単にできることを挟むようになってきたので、

全部は書ききれません💦

 

 

でも、自分の癖を把握できるようになってきて、

 

予定を立てるときは、

以前よりも具体的に、

 

集中が切れたときは、

他の作業を入れられるように余裕をもったり、

 

逆に集中した時は、

それに集中しても大丈夫なように

スケジュール設定をしたことで、

 

作業効率が上がっている感じはするので、

できてなくても、意識はしているんだな、

と感じます。

 

 

③ナッツを持ち歩く

 

これは、まだ実現していません💦

 

ただ、この前、ナッツのキャラメル漬け?

キャラメル絡め?は作ってみました!!

 

でも、キャラメルは甘すぎるからだめかな?
 

 なんて考えていたら、

今日、ナッツをスパイスで絡めたものを、

料理研究家の方にいただいて、

しょっぱいのもいいな、と

作り方を教えてもらいました♪


キャラメルだと、甘すぎてよくないかと、

相談したら、


みりんを煮詰めたのを

絡めるといいかも♪


とアドバイスもいただいたので、

早速やってみたいと思います♪


 

そして、

この日のセッションの途中での、

自分の発見は、

 

最近、今日やること!!

 

の項目にはいっていることが、

6割できてなくても、

 

それらを、


できなかったこと


の項目に入れなかったこと、

 

ちゃんと、


できたこと


を見つけて、書けていた自分に、

客観的に気づき、驚きました。

 

 

以前だったら、

今日はこんなにたくさん

やらないといけないことがあったのに、

何もできなかった、

とできなかった項目の数だけ、

落ち込んでいたけれど、

 

できてはないけど、

今日のベストを尽くせた自分を

ちゃんとほめてあげられるように

なりました。

 

 

1日、とても眠い日があって、

ほぼ1日ねていたのですが、

それさえも、

この日は本当に眠かったし、

そう、体がサインを出していたなら、

ちゃんと休んだことは◎

 

と言ってもらえて、

すごく、

肯定的にとらえることが出来ました!!




私1人では、こんな変化は起こらなかった。


自分でも、これに気づけた時は、

とても嬉しくて、

まやさんが、それに感激して、

嬉し涙を流してくれたことも、

本当に嬉しくて、



できないと思うことも、

信じてやってみて、よかった☺️

と心から思いました。



とはいえ、

まだまだ油断はできません!!



急遽、演劇に出ることを決め、

14、15日の夜に、稽古に行くことに。

それは、自分でやりたいから、

と決めたことですが、


10時までに家に帰れない日があることへの不安。

無理したらいけない、

演劇やるなんていったらいけなかったのか?

とうい罪悪感。

今がちょうど黄体期なので、

身体を大切にしなきゃという焦り。

精神的不安定。


いろんな要素のなかで、


本当は、私の行動のせいで、

生まれてくるはずの命が、

知らず知らずになくなっているんじゃないか?


私みたいな生活管理よりも、

やりたいことを平気で優先してしまう人には、

子どもなんて、一生できないんじゃないか?


なんて、不安で夜眠れずに泣いたり、

一転して、不安定な状態に陥りました。



今日、少しリフレッシュして、

落ち着きましたが、

なるべく、心穏やかに、

思い詰めないようにしないと、

せっかく、前向き妊活できるように、

考えてもらってるのに、

もったいないなと思います。


そうはいっても、

落ち込みもしますが、無理せず、焦らず、

仕事や好きなことも

ちゃんと楽しみながらがんばります!!



10時少し回ってしまった💦

今日も1日、お疲れ様でした☺️

おやすみなさい♪