茶道☆ | Miwa のんびりブログ

Miwa のんびりブログ

好きなことや、日々の出来事をつづっています。

先日の裏千家茶道教室では、濃茶は大津袋を、薄茶は貴人点てを習いました。


貴人点て
高貴の方に対しての作法で、往昔は最も多く行われた点前だそうです。
写真のように、天目形の茶碗(貴人茶碗)を木地の貴人台に置いてお点前をします。
道具の拝見の時は、茶杓は袱紗に載せます。これは、茶杓は貴人のみに使ったものなので畳に直接置かないそうです。



Miwa のんびりブログ-sadou_1



大津袋
以前も書いたかもしれませんが、茶道具の棗を入れるためのちりめん製の袋を使ったお点前です。
利休の妻宗恩が大津から京都にお米を運ぶ米袋から考案したものといわれているそうです。
中には棗を入れますが、お点前は濃い茶でした。



Miwa のんびりブログ-sadou_2