荒川静香さん☆高橋選手と真央ちゃんについて | Miwa のんびりブログ

Miwa のんびりブログ

好きなことや、日々の出来事をつづっています。

読売新聞でフィギュアスケートの記事がある時は、いつも荒川静香さんのコメントが載っているのですが、今回の全日本ではこんな感じのことを言っていましたドキドキ



高橋大輔選手は、あとはジャンプを決める事が重要。ジャンプが決まらないのはリハビリで関節の可動域が広がったため、パワーが増し、回りすぎてしまうからだそうです。

ただプログラム自体はとても完成されていて、普通はジャンプの前には集中してしまい、曲の世界観が途切れたりするのだそうですが、高橋選手にはそれが無いと思うそうです。



真央ちゃんについては、トリプルアクセルはやはり練習では飛べているので、課題はむしろ精神面だそうです。今回、ショートで着氷出来た事で、それが自信になりフリーでも成功したと見ているそうです。

真央ちゃんは実力十分で初出場でも金メダルが狙えると、荒川さんも思っているようですね。



この写真は全日本のエキシビションの時のものです。

なんか楽しそうですね。

以前、高橋選手が「真央ちゃんが小さい頃は『大ちゃん、大ちゃん』って結構近寄ってきてくれたんです。」と言っていました。最近はそうでもないのかな?

でもみんな、同じ激戦を戦ってきている同志として刺激をしあっているんでしょうね。



Miwa's のんびりブログ-daisuke_mao