プロフィールはこちらへ

 

身体や心の健康のために腸を整えることが、いかに大切かということが深く学べた講座

 

どうして花粉症は起きるのかを身体の仕組み、腸の仕組みの観点から詳しく学べて、症状を軽くするにはどうすればいいのかが明確にわかりました

 

具体的な例をあげて説明してくれたり、図で解説してくれて、とてもわかりやすかった」

 

たくさんの有益な情報を2時間にぎゅーっと詰めて、なおかつわかりやすく解説して下さり、充実感と満足感でいっぱいでした」

 

 

とっても素敵なお客様に受講していただき、

うれしいご感想をいただきました

 

 

春の美腸講座 開催しました!




 

 実はこちらのクライント様は数ヶ月前にモニターセッションを受けてくださった方で、

その時にお悩みを伺い、差し上げたアドバイスを早速実行してくださっていたとのこと🌟




 

アドバイスをもとにお身体が変化しきてたとのとてもうれしいお声をいただきました🥺


素直にやってみようと実際に行動する」ことの大切さを改めて学んだ瞬間でした🍀





今月のこちらの講座は残すところ2回

3/25(月)10:00-11:30 残席1名

3/28(木)10:00-11:30

 

申込み受付は明日3/23(土)23:59まで

 

講座概要の詳細と申し込みは公式LINEより↓

 

 

 

 

 

講座の内容

 

1.春の不調はなぜ起きる?

  

2.心身の健康を支える腸の仕組み

 

3.春の不調の2つの解消ポイント  

  

4.免疫を強化するチキンボーンブロス

 

5.免疫を向上させる生活習慣

 

※腸の仕組みについては簡単な説明となります。
腸の仕組み、栄養学を詳しく知りたい方のために

「美腸講座」を準備中です

 

 

講座の受講でプレゼント

 

①ボーンブロスのレシピ&作り方詳細動画

ボーンブロスの歴史が長いイタリアの本物本場の腸に効果的なブロスの作り方のレシピと動画

②腸の健康チェックリスト

美腸を叶えるために毎日確認できる毎日のチェックリストシート

 

 

 

講座を受けると

  • なぜ腸の健康が大切なのか
  • 腸と免疫の仕組み
  • 花粉症、アレルギーが起きる仕組み
  • 春の不調のお悩みを解消するために今日からできること
  • 腸の健康にとても効果的な本物のボーンブロスの作り方
がわかるようになります!



 

春の悩み(花粉症、アレルギー、偏頭痛など)

起きる不調は腸に根ざしている可能性が高く、

腸を健康にする食事と生活習慣で改善できます

 

実際、私は腸の健康を取り戻してから、

花粉症も鼻炎も解消できました!!

これ嘘みたいだけど本当の話


 

 

どうして不調が起きるのか、

解消のために具体的にどうすれば良いのか

腸の本質からお伝えします

 

 

 

 

こんな方におすすめです

・春に体調を崩しやすい方

・気圧の変化で偏頭痛がある方

・花粉症で悩んでいる方

・アレルギーがある方

・普段からイライラしがちな方

・便秘、下痢でお悩みの方

・お腹の張り、不調でお悩みの方

・毎日をエネルギッシュに過ごしたい方

・ホリスティックヘルスに興味がある方

・地中海式食(イタリア、ギリシャ、レバノンなど)に興味がある方

・海外の食事、文化に興味がある方

・オーストラリアの文化が好きな方

・ウェルビーイング、ウェルネスに興味がある方

 

講座概要の詳細と申し込みは

公式LINEより↓

 

 

 

 

 


最後まで読んでくださり
ありがとうございまいした!

 

 

 

45名ご登録いただきました!

 

腸の健康を取り戻すと

不調知らず、体の変化を感じず

エネルギッシュに毎日を送れます

そんな女性を増やしたいという思いを込めて

公式LINEでも

オーストラリアから腸の健康に役立つ情報

レシピをお届けしています

 

公式LINEご登録のプレゼントとして

美腸体質へ改善のヒント満載

①美腸BOOKLET

②腸の健康状態セルフチェックシート

をお渡ししています

 

下をタップして公式LINEに登録

↓↓↓

 

 

 

Instagramでは

腸を整える食材や栄養知識、料理方法を

わかりやすく紹介しています

 

下の画像をクリックでInstagramへ

↓ ↓ ↓