2405 BAZAAR DO KYUNGSOO 


ハーパーズバザー 🎤

今日の撮影前に先行公開曲「ポップコーン」を一緒に聴いた時、とても明るいエネルギー が感じられました。弾むようなリズムがアニメに似合うような気もするし。 


ト・ギョンス 🐧

今回のアルバムで一番愛情のある曲です。初めて聞いた瞬間、ただ幸せになりました。私が今まで歌ってみた曲の中で一番明るい 感じの曲ですが、会社が変わってどんな姿を見せたらいいか悩んでいた時期に、春に合わせてちょうどこんな曲を取ってみようと思いました。 


ハーパーズバザー🎤

3枚目のミニアルバム発売とアジアファンコンサートツアーを控えて!バザー」と出会いました。今回のアルバム「成長」に は計6曲が収録されています。 


ト・ギョンス🐧

曲を聞いていて直観的に6曲を選びました。こんなに早く選んだのは初めてでした。アルバムのキーワードは、今の私の経験の中 で一番言いたいテーマでした。 


ハーパーズバザー🎤

デビュー12年を迎えた今、なぜ「成長」という単語を掲げたのか気になりました。初のミニアルバムは<共感>、2枚目は<期 待>。ト・ギョンスという名前でソロアルバムを出すたびに、アルバム名が全部2文字の単語でした。  


ト・ギョンス🐧

意図ではありません。(笑)共感は私がこの仕事をする理由です。何かを見て開きながら共感できる瞬間、響を受ける期間を人生 でも重要だと思います。共感できるようにする人になりたいという思いから、ファーストアルバムもそんな気持ちで作りました。二つ目は、 人々が与える期待がとても胸がいっぱいになる気分じゃないですか。そんな気持ちを表現した歌詞で詰めたアルバムでした。今回「成長」を取り出したのは、聞くすべての方々にも、私にももう少し丈夫になる契機になればという考えが大きかったです。皆が一段階ずつ成長していくじ ゃないですか。痛みを感じながらも成長して、辛い時も成長して、


 ハーパーズバザー🎤

数式と世界観が多いK-POP産業でアルバム名が特に淡々と感じられます。 


 ト・ギョンス🐧

意味が深で解釈しにくく、大げさだったり派手なものがあまり好きではない性格です。聞いた時、「これはこれだ」と心に重く歌詞や単語がいいです。そのように伝えられた話が長く残ってほしいという思いで曲を歌います。


 ハーパーズバザー🎤 

今回のアルバムで一番好きな歌詞を挙げるとしたら? 


  ト・ギョンス🐧

話のように心に残る歌詞があります。タイトル曲「マス」 ごうーん、例えばという詞があるんですが、歌う時にすごく可愛いんです。また「ポップコーン」には「あなたが私にくれたときめきですよね」という歌詞は歌うたびに気持ちが熱くなります。 


ハーパーズバザー🎤

以前のアルバムタイトル曲「星降る」の歌詞もファンが特に好んでいました。最近のファンミーティングの時も、ファンた ちと一緒に歌いました。バラエティ番組「コンコン小豆」で兄さんたちがナレーションを追って歌ったあの曲です(笑)グループではなく、一人でファンに会った経験はいかがですか? 


 ト・ギョンス🐧

とても緊張します。今までメンバーたちが一緒だったので、一人でステージに立つ機会はあまりなかったんです。今回のアジアファンコンツアーでは一人で歌を何曲も歌います。それですごく緊張しますが、その製張感に比例してすごくときめいたりもします。舞台の上にいる時、ファンの目を見るとエネルギーをたくさんもらいます。全部見えます。それだけ大きなエネルギーをもらって原動力になります。 


ハーパーズバザー🎤

トギョンスのナチュラルな姿を見ることができたきっかけとして、「コンコン小豆」が欠かせません。畑にビニールを効率的 にう方法を提案するそれでも炊事兵出身らしく、時間内に料理をいくつか作る姿を見て、生まれつきの仕事頭がいい人のような気がしました。


 ト・ギョンス 🐧

横で見て学んだんです。すべてできるのです。(笑) 


ハーパーズバザー🎤

 MBTIがENTJであることが納得しました。 


 ト・ギョンス🐧

 効率的なのがいいです。ある過程を経てまた繰り返したり、そういうのが好きじゃないので心の中でシミュレーションを何度もしま す。家で掃除する時も順番を行ったり来たりせず、一度に計した通りに全部終わらせます。 


ハーパーズバザー🎤

 <知ってるお兄さん>の自己紹介書に向来の夢を「農夫」と書いたことがあります。映画『リトル・フォレスト』のように、 直接育てた作物で料理する素朴な人生を夢見ると話したことがあります。その夢は相変わらずですか? 


 ト・ギョンス🐧

 自給自足する静かな人生は私とよく合うようです。しかし、職業で農夫はできないようです。隣のお父さんがやってきたのを見る のはとても簡単そうに見えましたが、経験してみると誰にもできない、ものすごいだということに気づきました。作物が本当に敏感なんて すよ。少しだけ気にしないとみんな死んでしまうし、新しい経験をすると、植物がとても大切に感じられます。ご態を食べる時、エゴマの葉と サンチュは絶対に残しません。ご販も残さす、全部食べます。(笑)


 ハーパーズバザー🎤

表情に変化が少ない方だと思っていましたが、兄たちとのケミが良かったせいか、茶目っ気のある笑いがたくさん見えました。 


ト・ギョンス🐧

 僕は元々明るいんです。(笑)絶対暗くないです。実際、舞台や作品ではプレーヤーとして良い姿を見せなければならないので。 そのような姿を見せる機会があまりありませんでした。日常で親しい友達や兄さんたちといる時の姿は同じです。 


ハーパーズバザー 🎤

おそらく演技をする時に刻印された姿のせいもあると思います。<大丈夫、愛だよ><スイング・キッズ> <神と共に> と比較的最近作<ザ・ムーン>まで弱い少年のような姿とは反対に執拗で硬い表情や嗚咽して怒った姿が記憶に残ります。 


 ト・ギョンス 🐧

序盤は痛いキャラクターをたくさん演じて、その影響が大きいようです。日常で私は感情の振幅が大きくありません。あまり怒らないですし、演技をしながら普段感じることのできない極限の感情を感じられる経験が、最初から強烈でした。ト・ギョンスとして生きていたら 感じたことのない感情をキャラクターを通じて知り、演技が面白いという気がして、今まで着実に続けてきているようです。 


ハーパーズバザー 🎤

2年間の待ち時間の後、映画「言えない秘密」も、まもなく公開されます。ジャンル物ではなく、本格的なロマンスものは「100日の郎君様」以来、久しぶりです。


 ト・ギョンス🐧

ピアノ天才である音大生のユジュンは私と違う面が多いです、世界で指折りのピアニストであるだけに、非常にデリケートな姿も あり、違う点が多ければ多いほど魅力を感じます。「ザ・ムーン」の撮影が終わって1ヵ月後に撮影が入って、ピアノの練習を好きなだけできな かったのが残念です。準備期間が長かったなら、すごく練習して打ったのに! 


 ハーパーズバザー🎤

インタビューで、「配役にうまく没頭する方法で、シュートが入るまで台詞を口に出さずに頭の中でシミュレーションする」 と話しましたよね。劇的で凝集した感情が出るしかないと思って印象的でした


ト・ギョンス🐧

人によって集中する方法がそれぞれ違うはずなので、より良い方法とは画えませんが、私はずっと口の外に声を出しながら慣れるの が嫌いです。口で吐き出すことと頭の中で考えるやり方、どちらも実はセリフを熟知しているようじゃないですか。私は現場で自分の顔の表情 や音を私も知らないまま演技するのが好きです。その日 初めてそのセリフを言う声を聞くんです。その意外性が面白いです。歌でも演技でも 新しいことをしてみたいという気持ちがいつもあります。 


ハーパーズバザー 🎤

安住を不安に思うか、警戒する方ですか? 


ト・ギョンス 🐧私にとって不安は絶対に動力になりません。緊張してえたら、むしろうまくいくこともできません。それで、自らむちも打たずにストレスを受けようとすると、すぐにその要素を取り除きます。(笑)すぐに流し、考える暇を作りません。似たようなことを続けると面白 くないので、ずっと小さな刺激があるといいですね、大きな変化ではなく、できないと思っていたことを克服し、ますます自分自身のスペクトラムが広がればいいという考えなのです。実はデビュー当初は知りませんでした、しなければならないこと、与えられたことをやり遂げるのに 忙しかったからです。一つずつやってみて良かったことが適用され、私の中に積もっていきます。こうしながら実は今もずっと作られている んだと思います 


 ハーパーズバザー 🎤

撮影を控えたドラマ「彫刻都市」では初めて悪役を演じることになります。先ほどユーチューブ撮影の時、家で映画をたく さん見ると言いましたが、ヴィランが登場する映画をちょっと探してみましたか? 


ト・ギョンス🐧

映像自体が大好きで、全部見てます、ジャンルも幽霊が出るホラー映画以外は、隠さずにアップルテレビ、アマゾンプライム、全 部購読します。購読料が手ごわいです。(笑)特にキャラクターのために探してはいません。固まるかと思って。悪役は初めて演じるキャラク ターなので、とてもわくわくします。私の悪役はどんな姿なのか、私も気になります。 


 ハーパーズバザー🎤

一番気に入ったニックネームが「知りもしないト・ギョンス (アル・モギョン)」だそうだが、最後に〈バザー〉の読者にギョンスさんについて誰も知らない点を話してください。


 ト・ギョンス🐧

 そういうのがあるのかな?僕、すごく正直じゃなかったですか?実は分かるようで分からない、そういう点がなくてそのニックネームが好きなのかもしれません。まだご覧になっていないだけで、私がお見せできないものはありません。ただそれが私です。




Companysoosooのインスタライブから



ファンクラブの名前をきめましたか?