リラックスして眠る方法は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 





〜去年の今日〜
 

 


〜おととしの今日(笑)〜
 

  



リラックスして眠る方法は?

んんん~「安眠」は、まちまち?!
「これだから」っていうのがない

ウリアドゥルギョンスが
上は「Tシャツ」
下は「下着」(ムフどっちだろう?🩲🩳)
きっと、ゆったり締めのない状態が…


就職して〜激務の頃
ふふふっ〜裸で寝てました
夜遅く帰宅して〜
食事とお風呂と睡眠するためだけみたいな
また、早くに出勤。゚(゚´Д`゚)゚。
なのにね
若いのもあったのだろうか?
ちゃんとリセット出来ていた

その頃は「ショートスリーパー」だったのかな



でも、体力回復のために
土曜日はほぼほぼお昼まで爆睡
「土曜サスペンス」がお昼からあって
それを見てお目覚め〜
食べるものはほぼほぼ
「野菜たっぷりスープ」
残り野菜
キャベツ、人参、玉ねぎ…ウインナーと卵
クタクタになるまでコンソメスープの素で煮て
残りご飯とか、マカロニとか

で、日曜日に動く〜遊ぶ〜


子育ての頃は〜
「安眠」「リラックス睡眠」ほぼ皆無
よく生きていたなぁと思う…

子ども達が赤ちゃんのときは
「起こされる」でしょ(笑)

1番目の時は、「アトピー」で
両手に手袋かけてもはずすので
ガリガリかきむしり始めると
両手をつかんで寝てたしね〜

2番目の時は、「寝返り」でも
目が覚めるようになってた

それでも、ほぼほぼフルタイムの仕事してたので
休みの日は
娘がオネムのときは
一緒にお昼寝してました〜


高校生になる頃は
朝のお弁当〜送り迎え〜
部活が「カヌースプリント」

カヌースプリントは、コレの競技版
ふふふっ〜ギョンス楽しそう(*´艸`*)💕

毎日「濡れもの」があり〜からの「洗濯」

ほんと〜どうやって生きてたんだろうか?

今では〜無理だね

そんな状態で「安眠」「リラックス睡眠」?
寝られる時に寝る!でしたよ

お迎えに行っても
部活って何時に終わるっていうのがない
まちまち〜待ってる車の中で「仮眠」

今はね~
いつでも寝られる(*´艸`*)(*´艸`*)💕


「うたた寝」は気持ちがイイネ〜
危険だけど!
たまに、すごい格好で寝てて
寝違えることがある〜

なので、ほんとに最近は
眠たくなったら「目覚める覚悟で」
おふとんに潜って寝る

でも、あんまり良くないらしいね


でもね〜
夕飯に「キムチ」を食べると
なかなか良い眠り💤が出来るみたい

「にんにく」が良いみたい

でも、ワタシの身体は
にんにくそのまんまだと
お腹が下ってしまう

のに

「キムチ」は大丈夫なのよね(*´ω`*)💕


「キムチ」いつの頃からか
すっかり日本人に懐いた「漬物」に
なってきてるよね〜

韓国〜コマウォ💕


業務スーパーの白菜キムチ
辛くないのよ〜
でも、美味しい(*´ω`*)
なんか〜少し前から??
違うキムチになったみたいだけど
慣れたらそんなもんだよ〜

夜に「卵1個分」位の量(50g)が
良いらしい

言われてみれば〜
そんな感じに夕食で食べると
熟睡してるかも…

「納豆」+「キムチ」それに「マヨネーズ」

「ご飯」「パン」「いろんな麺類」
「そのまんま」(*´艸`*)

キムチライフ

いいなぁ~

美味しく作れるんだけど
へへへ〜
業務スーパーのキムチに頼っちゃえ〜


豆小豆🫛🫘で
ギョンス達「キムチ」作ってたね
食べてみたいわぁ〜