最近見た虫教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


〜去年の今日〜
 

 
あみだで世界旅行で
勇敢に?虫を退治する
ウリアドゥルギョンス💕
너무 멋있어요 nomu mosidoyo
とってもかっこいいです(*´艸`*)(*´艸`*)


男性の方は「虫が苦手」なひとも多いかも
女子でも、「虫に強い」ひとも多いのよ

ワタシは、比較的、「虫に強い」女性です


嫌いなものはキライでしょうが…

なんであんなに「ギャーギャー」騒ぐかなぁ
ワタシにはわからん
「みなしごハッチ」で育ったからか???

基本「虫」は「生きたまま」逃がす!

さすがにワタシでも、大量とかだど
「ゾワゾワ」するけど

ワタシは「かえる𓆏蚊🦟蛾」が苦手

「かえる」「蛾」は突然動くし
方向性がわからない!

予想できない予測できないことが
苦手何だと思う
想定内ならなんとか…対処できる

「🦟蚊」はね、あの「モスキート音」と
刺されたあとの不快感…
痒いし、ぐちゃぐちゃにただれちゃう(T_T)

あ、前に書いたかも〜
「🦟蚊」に
「食われる」「刺される」
言い方が色々〜




とかく「イヤだ!」ね

そして
虫刺されの薬が効かない

リンデロンとかのステロイド剤は効くけどね
痒みが〜
良いのかわからないけど〜
ステロイド剤塗って
上から「トクホン」(笑)
ワタシには、色々とお助けマンなの
「トクホン」あの、臭いやつ(笑)かいい
暖かくなってきて
足が火照って眠れなくなってきたので
今年ももう、足の裏に貼り始めました
気のせいかしら
ヒザ下のむくみも解消されてます

天気も、くるくる変わるから
「こめかみにトクホン」もね

家でしか貼らないけど(*´艸`*)


ギョンスは黒い服をよく着るけど
夏は、「白Tシャツ👕」だから安全?!
血液型は「A型」だから刺されにくいかな(笑)
都会だから〜🦟蚊も少ないかもだけど
地方に撮影の時は…

ふふふっ〜根拠のない
「蚊にさされにくいランキング?」(笑)





今日のお題は
最近見た虫教えて!

ここは、ど田舎なので
虫はたくさんたくさんいます

そろそろ〜「蚊🦟」かなぁ~
やだなぁ~
でも、まだ出会ってない

あ!「アリ🐜蟻」
今年も、同じところで行列みた!

たまに「ゲジゲジ」
あの、足がいっぱいある虫
苦手な人多いね〜

ここら辺で言う「ヘクサ虫」
「カメムシ」何でしょうが〜
緑色ではなく「枯葉」のような色をしてます
ここ(嫁ぎ先)に来て初めて見ました
で、コヤツは〜
捕まえようとすると「ポロリ」と逃げる
そして…
刺激を与えると「異臭?激臭!」の
体液を出す!
コレがひどい!!!!工エエェェ(´д`)ェェエエ工
手について洗っても落ちない!
石鹸ではね~
…ワタシは、
クレンザーで、液体クレンザーとかで洗うの
わりとすぐに落ちる

服についたら〜当分の間「臭い!」

皮膚の弱いところについたら
「かぶれる」「ただれる」

大量にいるから〜
なにかに役立たないかなぁ~あの臭さ(笑)

春になって、暖かくなると
どこからか「モソモソ」と出てくるんです
どこに隠れてんのさ!!!


あぁ~(T_T)💧💧💧
キライな奴!
「カマドウマ」!!!
どっから、家に入り込むの!
で、でっかいのよ!
さすがのワタシも「ギャッ!」ってなる

まだ、今年はあってない(*´▽`*)

会わなくていい!



話は飛びますが〜
「命」って不思議です
あんなに小さい「虫」「微生物」
勝手に動くんだよね~
どうなってるんだろうね〜って思います
「命」が、無いと「活動」しないんだよね

いくら「ロボット」「AI」が発達しても
動力が無いと動かない
 
「生物」も「エネルギー」必要ですけどね


「命」は不思議で、1度消したら 
灯らないモノだもの
自分で「消して」しまう前に〜

本当に消して良いのか?
でも、その時は、
そんな事を考える暇ないのか…

自分を自分で追い込む前に
自分を少し許してあげて〜



ギョンスを愛でて
ハッピーになりましょう(*´艸`*)(*´艸`*)


見ない見ない〜
(葛藤中~(笑))


でも…誘惑がぁ~


口が口が追っかけちゃう

よく、お酒好きな人のお酒飲むとき
口がとんがっていって
コップによっていくのを思い出したよ(笑)

誘惑に負けましたね(笑)
それで良し






手のひらにこぼれた「ごちそう」のかけら
ちっこいちっこい豆粒のようなかけら



捨てるべきか〜食べちゃうか〜
(葛藤中)


あ!食った!!!


ふふふっ〜
愛さずにはいられない💕💕💕