あなたが知ってるゴーヤー料理は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


〜去年の今日〜
 

 


去年は、今日が「母の日」だったのですね

今年は5月14日 

カレンダーの関係ね


韓国では固定で5月8日は

「父母(両親)の日」

 


ギョンスは、サラッと

あぁ~家をプレゼントしました〜(*´▽`*)

お母さんに「あんま機」をあげるときの

算定基準よりも簡単に言ってましたなぁ〜

「家」と「あんま機」は

ギョンスの中では、同等の価値なのかしらね

親孝行ですね〜

って、自分も過ごすし

娘たちもいる場所だからね〜

真剣勝負の番宣ラジオで言ってましたね〜

「お母さん、大好きです」

 「어머니 사랑합니다 omoni saranghamnida」

ちゃんと言える良い息子ですよ





と、今年は日本では「母の日」でなくて

「ゴーヤーの日」

 

 


あなたが知ってるゴーヤー料理は?


あれ?「ゴーヤ」だと思ってたよ

沖縄の方では「ゴーヤー」


やっぱり「ゴーヤチャンプルー」だよね~

 



ワタシは好きだな〜

でも、娘たちは食べるけど

他の人は食べないね


苦いのが嫌いな人はダメかもね


唐揚げ美味しいよ〜(๑´ڡ`๑)

唐揚げ粉まぶしてあげてもいいし

片栗粉と小麦粉混ぜたのを

濡らした薄切りゴーヤにまぶして

さっと上げる〜

ステックにしても、厚切りでも大丈夫


って、苦味が嫌いでないワタシだから?


からあげが、美味しいって教えたヒトも

んんん〜わりと苦くなく食べられた


そうそう〜ゴーヤチップス も良いのよ


あと、細めのゴーヤなら

輪切りにして、ハンバーグのタネ入れて

油で焼いても美味しい〜(*´▽`*)


あ、ピーマンの肉詰め っぽく


沖縄に行ったとき

干しゴーヤの煮物食べた