今週の出来事でした。

 

 

いつものように、午前中、スーパーへ行くために、車で出発.

 

 

家の団地から一般道へ出るところで、一時停止しました。

 

 

すると、右方向にある橋を走る軽バンが視界に入ってきたのですが、なんだかすご〜く違和感があり、すぐその違和感に気づきました。

 

 

あっ、ハッチバックが開いたままだポーン

 

 

その車は、橋を渡ると右折して、私のいる方に近づいてきましたが、やはり見間違いではなく、開いたままになっていましたガーン

 

 

このままだとあぶないよ~。運転手さん。閉め忘れに気づいていないのかな?

 

 

やがて私の目の前を通り過ぎましたが、私の目はその車に釘付けのまま‼

 

 

その車の後方をすばやく確認しました

 

 

せめて何も荷物を載せていなければ良いなと思っていたのですが、仕事用の車だったらしく、いかにも仕事道具らしきものがギッチリと積み込まれていました滝汗

 

 

ちなみに、道路の反対側の歩道にワンちゃんを散歩中の女性がいたのですが、やはりその車に違和感を感じたようで、思わず振り、結構なスピードで遠ざかっていくその車をジッ~と見つめていました。

 

 

私とこの女性の視線に、運転手さんが気がついてくれることを願っていました。

 

 

このまま走ると軽バンの進行方向には、山を切り開いて作られた団地があり、当然そこは上り坂になっています。

 

 

上っている途中で、載っている荷物が落下したら危ないと思ったからです。

 

 

追走して、開いていることを知らせるべきか一瞬迷いました。

 

 

でも、その車は追いつけないほどスピードが出ていたように思いましたし(出勤中だったのかも)、少なくとも、私の車がすぐ後ろにつくことが出来なければ、『開いてますよ』とアピールしても気付いてもらえないと思いましたが、すでに違う車が数台、その車の後ろを走っていました。

 

 

後ろめたさを感じましたが、結局、『どうか気づいて』と念を送るだけとなってしまいました。

 

 

 

 
 

その後、私は、軽バンが走り去った逆の方向に目的のスーパーがあったので、違う方向に曲がったので、この車がどうなったのかは不明です。目撃後にすぐ、運転手さんが気付いたことを祈るばかり…

 

 

私も、車を運転するときは、色々気をつけることはありますが、閉め忘れにも気をつけようと思いました。